記録ID: 402991
全員に公開
雪山ハイキング
東海
猪臥山1519.1m
2014年02月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 607m
- 下り
- 589m
コースタイム
11:32 駐車場
11:48 一つ目の橋
13:02 1350mピーク
13:48 1456mピーク
14:31 猪臥山頂上
15:18 彦谷源頭部
15:18 一つ目の橋
15:29 駐車場
11:48 一つ目の橋
13:02 1350mピーク
13:48 1456mピーク
14:31 猪臥山頂上
15:18 彦谷源頭部
15:18 一つ目の橋
15:29 駐車場
天候 | 雨のち曇り終日霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
清見側入口駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません 尾根に出るとアップダウンが多くて 霧が出ていると迷い易い。 |
写真
感想
雨でも登れる山は無いかなと思案の末
猪臥山なら雪崩の心配もないし2〜3時間で行ける
手軽に登れ、運動不足解消にも丁度良い距離です。
午後には雨も上がりそうなので遅めの出発です
駐車場に着くとまだ小雨が降っているので11:32分
カッパをきて歩き出す。
雪が雨で締まりスノーシューで歩きやすい
1350mピークにつく頃は雨もあがるが
霧が濃くて3回ルートミスをして、30分位時間をロス
14:31分頂上着、ガスで展望利かず早々に下りる
15:29分駐車場着一巡り四時間、良い運動でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう、復帰ですか???
2月18日入院 20日手術です。
お医者さんは、それまでは普通に
過ごして良いですと言れますが
仕事も、山も普段どうりしてます。
でも気分は普段どうりとは行かないです
力加減がわかりませんので、きつい山は
やりません。
20日が過ぎるのが待ちどうしいです・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する