記録ID: 4063533
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						悲しみの連鎖断ち切れ長者ヶ岳へ
								2022年03月09日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:05
 - 距離
 - 7.2km
 - 登り
 - 693m
 - 下り
 - 695m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:47
 - 休憩
 - 0:13
 - 合計
 - 3:00
 
					  距離 7.2km
					  登り 698m
					  下り 700m
					  
									    					11:46
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					 私が事務局をしている同級生で結成したボランティアグループ「えんの会」のメンバーがこの12月と1月の2ヶ月で4人が相次いで逝去され葬儀が続いてしまった。そのため今度は自分の番ではないかと落ち込み、雪山歩きをしたかったが自重せざるを得なかった。
 やっと2月は親しくしている知り合いの葬儀は無く、11月の義母葬儀から続いた悲しみの連鎖はやっと途切れてくれた。そこで3月になり、例年のように山歩きをしたい意欲が復活し始めた。高齢者は歩いていないとすぐに体力が落ちてしまっているので先ずは足慣らしに近くの長者ヶ岳を現在の体力確認するため歩いてきた。
 勿論、まだキクザキイチゲやカタクリも芽吹いていなかったが今回はあくまでも体力維持が目的なので花は後日の山歩きに期待し、黙々と歩く。歩き始めは足が重かったが次第に調子があがり予定コースタイムで往復することができヤレヤレ一安心。本当は天子ヶ岳まで行きたかったが午後から用事があるので長者ヶ岳だけのピストンで満足して下る。
 しかし平日なので登山者も少ないだろうと予測したが20人以上の人と出会い、相変わらず人気の山である。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:618人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								fujinohide
			
									
							






					
					
		
3時間で往復すごいですね。強いんですね。
この時期は花も咲いていないし、昨日は展望もいまひとつでしたので写真撮影も無く、ただ歩いただけですので予定していた3時間で歩くことができました。歩く距離が長ければ途中でダウンしていたかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する