記録ID: 4065079
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原
2022年03月07日(月) 〜
2022年03月09日(水)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 02:46
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 3,365m
- 下り
- 3,355m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:47
距離 33.9km
登り 3,365m
下り 3,363m
10:10
167分
スタート地点
12:57
ゴール地点
これは最終日、昼食までのログです。焼額第1と第2を滑っています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
志賀高原は奥志賀泊で二泊三日。 |
写真
感想
このツアーは毎年の恒例行事なので、記録を残します。志賀高原では3日間滑りました。ログは最終日の午前だけです。
東京の友人達と例年続けている志賀高原へのスキーツアー。去年はコロナ自粛、今年は参加しました。皆元気。1日目は一の瀬で足慣らし。2日目は、奥志賀からジャイアントまでリフトやゴンドラを乗り継いで滑りますが、恐ろしく長距離になります。ここには、最終日午前の、焼額でのログだけを入れます。
天気予報では高々曇り空だったのですが、実際は3日とも青空と快晴に恵まれました。特に9日は温度も上がり本当の春スキー。
マスクを日焼け止めに使いましたが、これもありでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する