記録ID: 4067706
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						かな100GET!! 吾妻山〜曽我丘陵 and more!!!!
								2022年03月11日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:09
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:10
					  距離 32.3km
					  登り 1,019m
					  下り 1,002m
					  
									    					11:42
																11:44
															7分
曽我山
 
						12:35
																13:02
															28分
おおいゆめの里
 
						13:30
															上大井駅
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 月〜金曜日:駐車後24時間最大料金→1,800円(60分→300円) 土・日・祝:駐車後24時間最大料金→2,000円(60分→300円) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・代官山 民家と民家の間にある境界石?辺りが一番高そうだったので 勝手にピークとしたが、もしかしたら私有地の中がピークか? 北西へと下るルートは踏み跡がやや不明瞭となる 下りきった所にチェーンでの規制があったが立入禁止の看板はなし ・本郷山 途中までは明瞭な踏み跡があるが、山頂直下はやや不明瞭となる 立入禁止等の看板はないものの、山頂付近はミカン畑となり 私有地なのだろう…山頂標識等はなし ・城山 大磯城山公園内、ひかりの広場から上に登った所(スイセン広場) 大雄殿跡辺りがピークと思われる。山頂標識等はなし ・祇園塚山 山頂手前に私有地につき立入禁止の看板とフェンスがある 山頂付近にはKDDIの鉄塔がある、ピークは竹笹藪の中か? ・神揃山 山頂標識はないが祭場・祭事の説明看板や神体石がある ・日吉山 私有地・社有地につき立入禁止の看板がある 山頂付近は開墾されており人の出入りを感じさせる 南へと下るルートは踏み跡がやや不明瞭となる ・吾妻山 かながわ百名山♪ 山頂標識と三角点がある ・国府津山 立入禁止等の看板はないものの、山頂付近はミカン畑となり 私有地なのだろう…山頂標識等はないが三角点がある ・藤原台 ミカン畑の先、竹笹藪の中がピークか? ・弁天山 山頂付近に"辨天社(ベンテンシャ)"の石碑と鉄塔跡がある 休耕地っぽい感じで、たぶん問題なし 山頂手前からは小田原市〜富士山の展望が良い ・高山 休耕地っぽい感じで、たぶん問題なし 山頂標識等はないが三角点がある ・六本松峠 石碑がある ・曽我山 六本松峠から10min.程度の場所 山頂標識はないし単峰としてのピーク場所は 余り知られていない?ので素通りしそう… ・不動山 曽我丘陵の最高峰、山頂標識はあるが展望はなし 山頂を通らない巻き道があるので注意が必要 ・浅間山 山頂標識はない、給水塔辺りがピークか? | 
写真
感想
					2022年の3発目で早くもロング…
脚は大丈夫かな?と心配してたけど
苦もなくゴール出来ました♪
コース自体は良い感じだったけど
ピークからの展望は吾妻山以外はダメ⤵︎
でも、最後に満開の河津桜を観れて大満足♪
川崎市内(横浜)に沢山の山を登録したから
時間を作って登りに行ってみよう!!
井田山・平四郎山・電車山・カーボン山
ライオン山・梵天山・作延城山
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:420人
	 ogashun
								ogashun
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する