記録ID: 408182
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
26 六甲山 鵯越〜新神戸
2014年02月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 631m
- 下り
- 715m
コースタイム
7:13 鵯越
7:25 島原ポンプ場
7:49 石井ダム
7:57 菊水山登山口
8:22 菊水山山頂
8:53 天王吊橋
8:55 鍋蓋山登り口
9:28 鍋蓋山山頂
10:16 大龍寺
10:46 市が原
11:06 布引貯水池
11:34 雄滝
11:47 雌滝
11:51 新神戸駅
7:25 島原ポンプ場
7:49 石井ダム
7:57 菊水山登山口
8:22 菊水山山頂
8:53 天王吊橋
8:55 鍋蓋山登り口
9:28 鍋蓋山山頂
10:16 大龍寺
10:46 市が原
11:06 布引貯水池
11:34 雄滝
11:47 雌滝
11:51 新神戸駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路だけに危険箇所はないですが、鍋蓋山あたりが残雪があり滑らないように注意が必要です。 |
写真
感想
今回は、分割縦走の第2弾。鵯越からのスタートです。
自宅から始発に乗り2時間で鵯越駅に到着。途中新開地駅で待ち時間があったので駅そばを頬張り本日の山行に備えます。
鵯越駅から菊水山までは体をほぐすのに丁度いい距離 菊水山の休憩所で休んでいると一人のご年配の男性に声をかけられ暫し談笑。この男性はなんと一年355日は菊水山に登られているとの事。すごいですね(^_^;)
菊水山に到着。風がきつくすぐに退散 鍋蓋山に向かいます。道中所々カチカチの残雪がありゆっくりあるきますが
何回かズルッと滑りそうになり怖い思いをしました。(^_^;)
よくレコで布引の滝は見てましたが、今回はじめてリアルに滝を見ましたが素晴らしい景観でした。マイナスイオンを浴び日常の生活などを忘れ暫くの間ほっこりしちゃいました。(^_^;)
新神戸につき、本日の山行はここまで。お疲れさまでした。!(^^)!
出発時刻/高度: 07:15 / 133m
到着時刻/高度: 11:52 / 46m
合計時間: 4時間36分
合計距離: 9.92km
最高点の標高: 467m
最低点の標高: 46m
累積標高(上り): 604m
累積標高(下り): 672m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する