記録ID: 4097164
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 大倉尾根
2022年03月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:46
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:39
距離 13.4km
登り 1,283m
下り 1,282m
16:20
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体として良好なコンディション。泥濘、水たまりも少ない。 |
写真
感想
春の3連休中日とあって塔ノ岳も家族連れ、若い人からシニアまで、たくさんの登山客で賑わっていました。
自分の山行としては、あんまりタイムが早くならない。堀山の家から花立山荘までの区間は変わらずキツく、あんな風に余裕しゃくしゃくで登りたいなあと、若者、健脚、トレランマッチョを横目で見送る。ほんの少し良くはなっているのだから気を取り直してあまり間を空けずにまた来てみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する