記録ID: 411489
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
残雪の青梅丘陵 青梅〜雷電〜軍畑
2014年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 606m
- 下り
- 564m
コースタイム
9:13青梅 ー 10:07三方山 - 10:27 名郷峠 -10:45 雷電山 - 11:10 軍畑
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころに残雪がありますが、問題ありません。 |
写真
撮影機器:
感想
定点撮影に2/22と同コースを走るため梅岩寺をスタート。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-408833.html
昨夜の飲み会のでひどい二日酔いだが、榎峠から先トレースがあれば高水山へと安易な計画。
梅岩寺の裏雪は先週の暖かさで雪が消滅し、矢倉台までかなり雪は消えています。
三方山から先巻き道も踏み跡ができピークは踏みません。雷電までコースの半分は走れる状態です。
辛垣山手前でランナーに抜かれました、足首以上ある雪道をガシガシ走る後を追うも全然ついてゆけません。
雷電山には大人数のパーティ、青梅に向かわれるとの事。
雷電山からは雪が多く、荒れていてひどい。榎峠からは踏み跡はなく軍畑駅に向います。
二日酔いはかなりさめましたがやはりこいつ。
喉の乾きと具合悪さが一気に解消。 暖かな2時間のランアンドハイクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する