記録ID: 41154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 横岳2829m杣添尾根より
2009年06月14日(日) [日帰り]

suezou
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
6:00駐車場−7:45中間点−9:50尾根分岐
12:40尾根分岐−15:35駐車場
12:40尾根分岐−15:35駐車場
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は少し広くなっていて10台は停まれます。 でも6時でもいっぱいでした。あとは路肩に停めなければいけませんが 別荘地の方の駐車場に停めないように注意してください。 トイレ、水場はありません。 登山道自体はテープがあるので迷うことはないです。 今の時期はこのコースは結構雪があって標高2500mを越えるとほとんど 雪の上を歩くことになります。かなりくさってきているので4本歯のアイゼンでは 効きが悪いです。スパッツもあった方が踏み抜いたときに冷たい思いをしないで すみます。稜線の少し前の展望が利くところまででれば雪はなくなります。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年、ツクモグサを見に訪れますが今年は少し遅れ気味みたいです。
お日様がでていなかったのでほとんど花が閉じていました。
キバナシャクナゲとオヤマノエンドウは見頃ですがいつもなら咲き始めている
大好きなチョウノスケソウは全く咲いていませんでした。
天候次第ですがツクモグサは来週、チョウノスケソウ再来週ぐらいが見頃でしょうか。毎年ロープが新しく張られていて綺麗な花がだんだん撮れなくなってしまいました。5,6年前はほとんどロープは張ってなかったのに・・・・
杣添尾根を登る人も最近は増えたみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する