記録ID: 4138432
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						黒斑山
								2022年04月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:31
 - 距離
 - 5.7km
 - 登り
 - 477m
 - 下り
 - 479m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:52
 - 休憩
 - 0:45
 - 合計
 - 3:37
 
					  距離 5.7km
					  登り 501m
					  下り 484m
					  
									    					14:33
															ゴール地点
 
						
					トイレを探してスタートでもたもたする。
				
							| 天候 | 曇りのち雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所特になし、登山口にポスト有り | 
| その他周辺情報 | 高峰高原ホテルで日帰り入浴できるらしいが、雪が激しくなったため下山を急ぐ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
前日登った皆さんのレポートを見ると、快晴で山頂からの浅間山の展望を楽しめたようですが、高気圧のはざまに入ったこの日は朝からどんよりとした曇り。登りは尾根の道を、下りは谷あいの中道を辿ります。稜線に上がった時点で雪がちらつきだし、浅間山方面の展望は全くなし。うわさに聞くガトーショコラはお預けとなりました。下山を始めるころには本降りの雪となり、出発時には地面が出ていた駐車場は真白に、ゲレンデの営業最終日ということで時間があれば滑ろうともってきていたスキーセットも使わずにそそくさと下山しました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:245人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								yogawa_jp
			
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する