記録ID: 8884977
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
秋晴れの浅間ゴールド
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 914m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:25
距離 12.3km
登り 914m
下り 913m
12:44
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は天気も良いし、紅葉も見頃なので人も結構出るかなと思ったけど7時過ぎくらいに高峰高原ビジターセンターに到着したら、甘すぎましたビジターセンターは当然の様に満車で路駐も沢山、ただ高峰マウンテンパークの駐車場はかなり埋まってきていたがまだ空きがあったので駐車出来ました、8時だとアウトかもしれません 戻って来たら軒並み路駐の車のフロントガラスに駐車警告の紙が貼ってあった 高峰高原ホテルの所の公衆トイレは男女ともに空き待ち渋滞、ただ男子は大の行列が長いので横をすり抜けて小の列に並ぶ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
〈車坂峠〜トーミの頭〉 高峰高原ホテル前から表コース進む 危ない箇所は無いが、朝のうちは氷点下や0℃ぐらいで、石の表面が凍りみたいなので滑る 槍の鞘からトーミの頭まで少し急な登りがある 〈トーミの頭〜湯ノ平分岐〉 トーミの頭から草すべりを降りるコースだが、降り始めは結構勾配がキツく一箇所岩が少し飛び出ていて邪魔、ザックが当たってバランス崩して落ちないように、中盤からは勾配は少し落ち着くが、軽く岩を降りる箇所があって背の高さぐらいかな?大したことはなく登りなら三点支持でなんてこと無く登ると思うので降りも後ろ向きで三点支持で降りれば良いが、結構前向きで恐る恐る降りている人も多く、そして前の前の女性が同じく前向きで降りていて足を滑らせ滑落、登山道で止まらずさらに下に転がるように落ちたが3mぐらいで停止、それほどきつい勾配の所でないので同行者がそこまで行って、周りの人たちとともに声を掛けて少ししたら自分で立ち上がって、そこまで痛みはないとの事で骨折も無かったようで少し安心しましたが、皆さんも後ろ向きで降りましょう 〈湯ノ平分岐〜Jバンド取付〉 平で広いカラマツ帯、安全で気持ちの良い道、運が良ければカモシカにも会えるかも 〈Jバンド〉 遠目で見ると崖なので怖そうだが、勾配のきつい一般登山道という感じ、とは言え上の方は崖なのでよそ見せずに慎重に登る、今日は人出が凄かったのでここでもすれ違いが多く、そこを慎重にすれ違う 〈Jバンド〜蛇骨岳〉 登り寄りのアップダウン、岩が多いがあまり危険は無い 〈蛇骨岳〜トーミの頭〉 途中から樹林帯に入り、時々前掛山が見える、危険無いがぬかるんだ泥道が嫌だった 〈トーミの頭〜車坂峠〉 中コースを降りる、ここはほぼ樹林帯、危険なし 少し開けた道になって階段が出てきたら車坂峠はもうすぐ、表コースより中コースの方がアップダウン少なく降る一方 |
| その他周辺情報 | 高峰高原ホテル 日帰り入浴、大人1000円 |
写真
朝7:15分でこんなに路駐が発生、ただし高峰マウンテンパークの駐車場はまだ空きがあったので、そこから歩くのが嫌だったのかな?そこまで遠くないけど、で帰ってきたら軒並み駐車警告の紙が貼ってあった
撮影機器:
感想
那須に行こうかなと思っていたけど、ヤマテンで那須の天気が今ひとつなのど風が強そう&紅葉も半分ぐらい終わっているようでどうしようかと探していたら、浅間の投稿が多くなってる、そして見頃っぽいのと天気良さそう、浅間ゴールドを見に行こう!
で7時ぐらいで良いかなと思ったら、予想をはるかに超えた人の多さ、8時にしなくて良かった。
もえ表コースから草すべり、Jバンドからトーミの頭、中コース降りもずっと人ばかりの富士山ばりの人出でした。
でもあの黄金のカラマツ帯は見事としか言えなくて、そこら中から感嘆の声が聞こえる、人気なのはとても良くわかる、久しぶりに天気い山行で色が映えて来てよかった、来年とか再来年にまた来よう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
hitokagep











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する