記録ID: 4144272
全員に公開
ハイキング
東海
水芭蕉🥀100株・高山717m 2等三角点 (市民の森🌳)生活環境保全林
2022年04月06日(水) [日帰り]



- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 654m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:00
距離 6.8km
登り 674m
下り 694m
天候 | 天気晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は問題ないです。 |
その他周辺情報 | 頂上は高山植物公園とハイキングコ一スが有り整備されてます、頂上には展望台と東屋、べンチ等又バイオトイレ🚻が有ります、トンボ、カブトムシを生育してます。資料館も有ります。個々にもトイレ🚻有ります、資料館は無料で見られます。 |
写真
平成7年に群馬県片品村から水芭蕉を24株譲り受けたのが始めで水芭蕉は湿地帯を好み多年草の仲間です、譲り受けて7年目で🥀花咲きました、今は100株程に増えて居る、JA静岡水芭蕉婦人部より
装備
個人装備 |
装備参照
|
---|---|
共同装備 |
上記同じ
|
感想
何時もこの時期に高山(牛ケ峰)に山登り🗻に来ます、車もM氏名のお宅に置かせて貰いスタートします。静岡に水芭蕉かが咲いてる等皆さん信じられるかな❗️咲いてます。とても綺麗です、尾瀬の群生地とは違いますが高山の池の水芭蕉🥀とても綺麗で味わい出来ます。是非お出かけを車で頂上まで行けます、インドアの方でもどうぞお出かけください。今は🌸も綺麗です、冬は頂上でイルミネーションを開催してます。蛍も良いです。https://youtube.com/channel/UCo0gIbGMEIsaVJaIW8h5SJg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日はコメント💬有り難う、毎年、牛ヶ峰(市民の森)高山に沢山の花が咲いて居るのでてかけます。又部落の方親切で車も駐車出来のんびり出掛けられます。桜はまだまだ養生する時間がかかるようです。満観峰お会いしてゆっくりお話したいですね🎵有り難う✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する