記録ID: 4155021
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 〜山本小屋ふる里館からピストン〜
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 173m
- 下り
- 158m
コースタイム
天候 | 晴れ。登り始めが遅かったので、全体的に春霞がかかってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山本小屋から王ヶ頭までは50〜60cm位ありますが、牧場の中の道で両側に柵があるので迷う心配は全くありません。 |
その他周辺情報 | 山本小屋ふる里館、王ヶ頭ホテルはGWの前週迄はいずれも休館しています。王ヶ頭ホテルはクレーンを使った改修工事をしており、建設工事の方が林道を車で上がって山頂まで来ていました。一般はもちろん利用できません。 王ヶ頭、王ヶ鼻の山頂部は岩場で雪はありません。 王ヶ鼻展望台から見る北アルプスの白壁は圧巻です。乗鞍岳から白馬岳まで見ることができます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
---|
感想
善光寺御開帳の報をニュースで知り、嫁と娘の空港送迎のついでに長野方面に車で向かい、その途中にある山から時間の短い美ヶ原に行くことにしました。
2回目の美ヶ原ですが、1回目は夏に行ったので雪が被ってる北アルプスを見るのは楽しみでした。ふる里館からは1時間ほど歩いて山頂の王ヶ頭に着きましたが、改修工事の最中でクレーンを使って作業をしてるのには驚きました。牧場の中の雪道を行きましたが、気温が高く雪は腐っており歩きづらかったです。
王ヶ頭には数々のテレビ塔があり、興を削がれますが、
王ヶ鼻展望台からの北アルプスの景色は乗鞍岳から白馬岳まで一望でき、一見の価値があります。いつかまた来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する