記録ID: 4161895
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 本谷
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 2,038m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今日も快晴、八方尾根スキー場からあがり唐松岳をめざす。チケット、ゴンドラ乗り場もかなり並びゴンドラに乗れたのは8時半頃
スキー場トップから既に暑い。登りだすも相変わらず足が上がらずスタミナ不足を痛感。
雪が切れていたり踏み抜いて穴に落ちそうになったりで注意が必要。途中から板背負ってアイゼンを履き、ひたすら山の先輩の背中を追いかけてやっと唐松岳本谷に到着。
急斜だが雪も良い感じ、斜面にビビりながらもアプローチ、気持ちよく滑るも標高下がってくるとストップ雪でフトモモパンパン。
それでも調子こいて下がって滝のところまで。トラバースするのを忘れツボ足で登り返す。
そこからはデブリランド、さらに渡渉では無理やり渡ってプーの中びっしょり、林道も途中なだれや雪解けにより板をぬぎはきして最後は歩きヘロヘロになりながら二股橋にたどり着く。
今回も無事に帰ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する