記録ID: 416612
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
金山
2014年03月16日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:51
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 786m
- 下り
- 777m
コースタイム
08:05 登山口発
08:10 工事中の新設林道出合い
08:13 工事中の新設林道終点
08:18 坊主ヶ滝
08:59 送電線鉄塔
09:01 直行ルート出合い 金山山頂まで2.2km
09:12 通常の坊主ヶ滝ルート出合い 金山山頂まで1.8km
09:28 金山山頂まで1.5km
09:48 昔からあるトタン板の標識
09:54 沢ルート分岐 金山山頂まで1.2km
10:18 廃道になった石釜ルートであい 金山山頂まで0.8km
10:51 左から沢ルート出合い 金山山頂まで0.5km
11:14 右から新飼川ルート出合い
11:17 右から花乱の滝ルート出合い 金山山頂まで0.1km
11:30 金山山頂 12:55
14:30 送電線鉄塔西側
14:51 工事中の新設林道出合い(横断)
14:56 登山口着
08:10 工事中の新設林道出合い
08:13 工事中の新設林道終点
08:18 坊主ヶ滝
08:59 送電線鉄塔
09:01 直行ルート出合い 金山山頂まで2.2km
09:12 通常の坊主ヶ滝ルート出合い 金山山頂まで1.8km
09:28 金山山頂まで1.5km
09:48 昔からあるトタン板の標識
09:54 沢ルート分岐 金山山頂まで1.2km
10:18 廃道になった石釜ルートであい 金山山頂まで0.8km
10:51 左から沢ルート出合い 金山山頂まで0.5km
11:14 右から新飼川ルート出合い
11:17 右から花乱の滝ルート出合い 金山山頂まで0.1km
11:30 金山山頂 12:55
14:30 送電線鉄塔西側
14:51 工事中の新設林道出合い(横断)
14:56 登山口着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坊主ヶ滝から直行ルート間を除き踏み跡もはっきりして迷うことはないし、特に危険な所も無い。 坊主ヶ滝から直行ルート間は踏み跡が薄いがテープなどが多数ある。もし見失っても上へ上へと登ると直行ルートに出るので心配はいらない。ただ急峻なので体力を要するし歩きにくい。 登山ポスト、トイレなし |
写真
感想
このルートはホームグランドとして幾度も歩いていたが、林道工事が始まりしばらく近づかなった。
今回、工事も一段落しているようなので2年ぶりに入山したが、工事中の新設林道を横断すべきところを林道を歩き、あまり好きではない坊主ヶ滝経由になり必要以上の体力を消耗した。
林道を歩き始めて直ぐ振り返る多と木段があったのに気が付かず失敗だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する