記録ID: 416788
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜蛇骨岳ピストン
2014年03月16日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 531m
- 下り
- 529m
コースタイム
8:00車坂峠ー9:00槍ヶ鞘ー9:30黒斑山(休憩)−10:20蛇骨岳
ー10:50黒斑山ー11:10槍ヶ鞘ー12:00車坂峠
ー10:50黒斑山ー11:10槍ヶ鞘ー12:00車坂峠
| 天候 | 霞みがかった晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
チェリーパークラインは除雪も行き届いています。 ビジターセンターの駐車場に駐車可。 登山ポストは登山口の案内板の横にあります。 高峰ロイヤルホテルにて入浴可。¥500 11:00〜18:00 |
写真
感想
増税後には遠出も厳しいかと思い3月でも登れる黒斑山を今のうちにチョイスしました。
好天だと富士山や八ヶ岳、北アも見えるはずですがこの日は霞んでいて見る事が出来ませんでした。
事前の計画ではJバンドまでのつもりでしたが、前日朝までの雪で蛇骨岳より先のトレースが見当たらず断念しました。黒斑山までのピストンの登山者が多いらしく、そこまではよく踏まれていて踏み抜くこともありません。
トーミの頭直前の急登がクラストしていて下りは危険と判断し、アイゼンを装着しましたが、雪に慣れているベテランであれば、無くても大丈夫そうに思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
montebianco












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する