記録ID: 4170454
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
🌸八重山〜シュンラン探し〜
2022年04月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 255m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 晴れ 春を通り過ぎ初夏の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4930 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 危険個所なし |
その他周辺情報 | 秋山温泉 大人1名/850円 (上野原中学校前駐車場から車で25〜30分) http://www.akiyamaonsen.com |
写真
感想
カミさんと平日休暇日が合ったので、昨年と同様に上野原の八重山へ
出かけました。(カミさんの新調した登山靴の試し履きも兼ねて)
目的はシュンランだったのですが、もう終盤と言った感じで枯れてる
花も多く、ちょっと遅かった感じでした(昨年も今頃だったけど…
今年は色々な花が遅い感じだったので丁度良いと思ったのですが)
それでも、草花を管理されてる方(たぶん「こばじぃ」さん)に色々
と説明を聞かせて頂き、八重山に咲く花の事やら桜の種類の事やら
本当に有意義な時間を過ごせました。
展望台からの眺望は気温が高いせいか霞がかかってましたが、丹沢
山塊・道志山塊、遠く三ッ峠山まで何とか見渡せました、それにして
も陣馬山がメチャ近いのには驚きましたが…望遠レンズで覗くと茶屋
や白馬の頭まで確認する事ができました。
初夏の陽気でしたが吹く風は爽やかで、里山歩きを久々に楽しむ事が
できました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する