記録ID: 417283
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒縦走 まるごとハイキングマップをたどる(藤岡駅〜星田駅)
2014年03月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 771m
- 下り
- 766m
コースタイム
13:13 藤阪駅スタート
14:24 交野山
15:50 私市駅
16:23 クライミングウォール
16:33 星のブランコ
17:29 星田駅ゴール
14:24 交野山
15:50 私市駅
16:23 クライミングウォール
16:33 星のブランコ
17:29 星田駅ゴール
| 天候 | 晴れ 16度ぐらい |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、JR片町線(学研都市線)星田駅から |
| コース状況/ 危険箇所等 |
藤阪駅周辺と星田駅周辺にはコンビニあり。 藤阪駅近くには温泉(スパバレイ)あり。 台風の被害で道が荒れているところもあるが、おおむね危険なところはなし。 星のブランコ(吊り橋)は、休園日と利用時間に注意。 |
写真
感想
http://www.pref.osaka.lg.jp/chubunm/chubu_nm/ryokuti3.html
環状自然歩道は、北は大阪府能勢町の府民牧場から、南は泉南市にある府民の森ほりご園地まで、東海自然歩道や生駒縦走歩道、ダイヤモンドトレイルなどをつなぎ、約300kmにおよぶ長距離ハイキングコースです。
環状自然歩道全部を歩いてみたいとは思うものの、とりあえず以前購入したまるごとハイキングマップの赤線約50キロをまず歩くことにしました。
分岐が多く、赤線通り歩くのがなかなか難しかったです。コース的には、昇り降りが激しいところが少ないので、膝を痛めている私にはちょうどいいかんじでした。
膝が本調子になれば、一日で赤線全走破をしてみたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kumahiro















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する