記録ID: 4177156
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
リハビリ登山で海抜0からのゴロゴロ岳
2022年04月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 930m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:27
天候 | 午前 曇り/晴れ 午後 晴れ 数日前ほど気温が上がらないうえ風が強く、木陰などでは肌寒かった この日神戸市の気温 最高16.9 最低10.9 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急夙川駅 (全列車停車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等ありませんが、ゴロゴロ岳の登りではロックガーデン中央稜程度のゴロゴロ岩のぼりがあります。 |
その他周辺情報 | 途中で通った日本有数の高級住宅地、苦楽園にはコンビニがありません。飲料の販売機なども限られるので、駅近くの目についた店で調達しておくのが吉でしょう。 |
写真
感想
ご覧いただきありがとうございます。
今日は前にやらかした腓骨筋腱炎(ひこつきんけんえん)のリハビリ登山第二段として、六甲山系のごろごろ岳へ行ってきました。
それだけではゴロ合わせだけで終わる山行になりそうでしたので(ぉぃ)西宮浜をスタートとして「海抜ゼロメートルからのごろごろ岳」としてみたところです。
今回はリハビリも実戦編として、くるぶしの周辺が押さえられる登山靴で出かけましたが、山を下る頃に若干違和感が出たものの、まあまあ順調に治っているかな、という感じでした。
医者からは「日にち薬ですよ」と言われましたが、実際に山を歩いてホントその通りだと感じます。やはり「山で出た不調は山で治す」しかありませんね(笑)
ここはGWの山行が快適に出来るよう、少しづつ様子を見ながら足を作っていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する