記録ID: 418051
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						【過去レコ】 山梨百名山 倉岳山
								2005年06月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 04:35
 - 距離
 - 6.0km
 - 登り
 - 634m
 - 下り
 - 634m
 
コースタイム
					立野10:30 唐栗橋10:45 水場11:45 立野峠12:15 倉岳山山頂13:00(食事)13:30  立野15:30
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2005年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は感じられなかった。 | 
写真
感想
					【2014. 3.19】
 当時友人に送ったメールが見つかったので、ほぼ原文のまま掲載することにします。
 『倉岳山(990m)ですが、倉岳山を挟み立野峠と穴路峠が昔の秋山村との交易路であり、明治には郵便配達員が峠越えをしていたと聞きます。
 梁川の立野から月屋根沢を経由して立野峠までが 100分、立野峠から山頂までが45分かかりました。
山頂手前で雨に降られたせいか登山者は一斉に下山し、山頂は私達二人だけです。 
登りはじめが10:30だったせいか山頂での食事は13:00とチョット遅く、大きな握り飯と友人の奥さんが持たせてくれた新じゃがの煮物等の料理が美味しくて、食べ過ぎてダイエット登山にはなりません。
食事をしている間に晴れ間も見えて、少しは写真を撮ることができました。
 下山ではゆっくり120分かけて月夜根沢を下りました。』
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:290人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する