記録ID: 8891568
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山〜倉岳山
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR大月駅から鳥沢駅に移動。 帰りは梁川駅から大月駅まで戻ります。ダイヤは一時間に2本位しかありません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
倉岳山から梁川駅に下山する場合、コースが若干判り難い箇所ありました。 ・山頂直下の道が若干不明瞭。 ・渡渉が何カ所かありますが渡渉点が不明瞭。 ・ピンクテープ少ないです。 |
| その他周辺情報 | 談合坂SAで車中泊。 |
写真
仙人小屋跡地。特に何もありません。
ネットで調べると仙人とは伝説・伝承的なものではなく太平洋戦争後に世捨て人の様にここで自給自足の生活をしていた実在の人物との事。鴨長明みたいだ。
ネットで調べると仙人とは伝説・伝承的なものではなく太平洋戦争後に世捨て人の様にここで自給自足の生活をしていた実在の人物との事。鴨長明みたいだ。
感想
天気予報も良かったので「富士山の見える山」に登りました。
山頂からの眺望は微妙でしたが気持ち良く歩く事が出来ました。
山の上に「〇〇テラス」とか造るのが流行りの昨今ですが自然のままと言うのも、それはそれで良いのではないか、などと思いながら歩いたのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する