記録ID: 419402
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山山頂で人倒れ〜人工呼吸を1時間
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 988m
コースタイム
清滝駐車場9:00ー9:50空也滝ー10:22月輪寺ー12:35愛宕神社13:35ー14:10カワラケ投げ14:25−14:50分教場跡15:00ー16:11清滝駐車場(途中、小休多数)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近では、残雪があるもののアイゼンは不要。愛宕神社の石段は、凍結のため転倒注意。 |
写真
愛宕神社の境内では、大変なことになっていました。石段の途中で男性が倒れ身動きひとつせず、意識もありません。同行の方や居合わせた方々で人工呼吸や心臓マッサージを続けるも、救急隊もすぐには来れない場所です。無事に回復されることを祈るばかりです。
撮影機器:
感想
天候に恵まれた1日でした。
愛宕神社は、「山歩きを趣味として愛宕山に入山する人が増え、そのマナーが悪いので将来は参拝者以外の入山禁止を考慮」しているそうです。こんなイヤな内容の看板を見てしまいました。
最後は、同伴者お気に入りの柴野温泉(銭湯)に入って無事に計画を終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する