記録ID: 4198320
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
やっとカタクリ! 2022.4.23白馬山
2022年04月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 586m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の集落からここまでは、舗装された車道ですが、法面からの落石に注意❗️また、少し荒れていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道ですよ |
写真
撮影機器:
感想
お花の追っかけは忙しい😆
やっと カタクリに辿り着く ふ〜❣️
今日は、毛無山のカタクリを見に行ってきました。
お初の鳥取県側から登ってみました。
最後の集落から、クネクネした車道を走り、サージタンクのある駐車場へ
(サージタンク迄の車道は、舗装されていますが、少し荒れ気味。法面からの落石に注意❗️)
カタクリは…なんとか待っていてくれました。
一昨年よりもお花が増えて、カタクリ広場から白馬までは、素晴らしいカタクリロードに💕
終盤ではありましたが、堪能できました🎶
午前中、カタクリは俯いて花を閉じていましたが、午後には少し陽も照り気温も上がり、気持ち良さげに花を開いてくれました。
バードウオッチングもしながら、ノンビリと山歩きしてきました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年もカタクリ見てきました。
ここのカタクリは、笹を刈ったりして保護しているので、一昨年よりも随分と拓村咲いているような気がしました。
ありごたいことです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する