記録ID: 419868
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						[過去レコ]岳ノ台
								2008年11月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:30
 - 距離
 - 12.7km
 - 登り
 - 1,066m
 - 下り
 - 1,186m
 
コースタイム
					コースタイム記録消失
大山ケーブルバス停ー(女坂経由)−阿夫利神社下社11:00ー11:50イタヅミ尾根分岐(昼食)12:15ー(大山頂上往復は割愛)−春岳山(大休止)13:05ーヤビツ峠ー岳ノ台ー菩提峠ー葛葉の泉ー菩提原
							大山ケーブルバス停ー(女坂経由)−阿夫利神社下社11:00ー11:50イタヅミ尾根分岐(昼食)12:15ー(大山頂上往復は割愛)−春岳山(大休止)13:05ーヤビツ峠ー岳ノ台ー菩提峠ー葛葉の泉ー菩提原
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰路:菩提原から秦野駅までバス  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所等はなし 菩提峠から先は舗装された林道歩きになるが、 林道が大きく蛇行する部分にショートカットの踏み跡あり  | 
			
写真
感想
					快晴の祝日、紅葉見物で大山に出かけたが、あまりの人の多さに嫌気がさして、
イタヅミ尾根から先の頂上往復をカット。ピークは岳ノ台のみとなった。
分岐で富士山を眺めながら昼食をとり、浮いた時間で春岳山でもコーヒータイム。
混雑もヤビツ峠までで、岳ノ台経由で菩提峠までにすれ違った人は2名、
その先の林道では葛葉の泉まで1人もなし。
車の通らない林道をのんびり歩き、葛葉川畔で再び大休止、日没前に菩提原着。
自分の備忘録としてアップしました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:224人
	
								Wataru3
			
									
									
									
							
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する