記録ID: 4205126
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地(大正池〜明神池)
2022年04月24日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 50m
- 下り
- 45m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:09
距離 12.7km
登り 53m
下り 46m
15:47
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
3月初旬の雪の頃を予定していた上高地ですが、マンボウ発令の為に延期になり今回になりました。バスで上高地に入られるシーズンになって釜トンを歩かなくてすむのは楽ですが、やっぱり雪の時に来たかったな。
大正池でバスを降りて散策スタート。曇ってはいるが、さすが大正池の景色です。皆さん写真を撮りまくりでした。そして田代池方面に向かうとすぐに猿があちこちから現れてきた。木の芽を採って食べているのかな、やたら忙しい。
田代池を過ぎて田代橋を渡りウェストン碑に到着。記念撮影をして、すぐ歩き出す。傘を出したり入れたりしながら、てくてくと歩く。河童橋に着いて、ここで昼食。山賊焼きを食べながらビールを飲んで穂高を眺める。至福の時!
食後は岳沢湿原から明神池、明神橋を渡ってからバスターミナルへ。久々の上高地。槍や穂高に登る時に何度も通った路。槍穂にまた登る時があるだろうか?膝が完治すれば大丈夫なのか?もう行けないかもしれないと思ったら悲しくなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する