記録ID: 4209956
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾花紀行…クマガイソウに会いに…✨
2022年04月26日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:43
距離 18.7km
登り 1,084m
下り 1,074m
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみアリ |
写真
撮影機器:
感想
クマガイソウが咲いたようなので見に行って来ました😊
近くの方のお庭のクマガイソウも咲いてるらしくこちらの花も見に来ていました。
その方が言うにはお顔のようにも見えるクマガイソウ?毎年少しずつ上に移動して居るらしく??
夜中に足でも生えて歩いているのか???笑笑
まさかね🤣
不思議なお花です、これからもたくさん増殖してこびとさんが並んでいる様な姿をいつまでも見せてくださいね✨
今日も斜面に並んだこびとさんが全員なぜか皆こちらを向いている様に咲いていました!笑笑
昨年よりも少し増えたみたいです。
またこびとさんに会いに来よう❣️
ニリンソウの群生地✨素晴らしいお花畑が広がっていました。
終盤ですが間に合って良かった。
やまぶきの黄色とのコラボも華やかでした。
上高地へ行かなくてもこんなにニリンソウが見られるんですね、ビックリです‼️
ヤマツツジも満開でたくさん見られました
思いがけず…「高尾南稜花紀行」になりました✨
また来年❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ステキな山行でした💗
ありがとう😆
東京とは思えない素敵なお山ですね✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する