記録ID: 4212495
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
国見岳・ハライド:国見山頂付近のアカヤシオを楽しむ
2022年04月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 940m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:44
距離 11.2km
登り 944m
下り 947m
14:27
ゴール地点
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
係の人が料金500円を集めに来て、登山経路を聞かれた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バス停近くに登山届けを入れるポストがある。 特に危険な箇所はないが、根の平峠から先の道に使った上水晶谷は流れを何度も横切るので、分岐の看板や赤テープに注意して歩く必要あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
いつもは駐車場からハライド→国見岳→根の平峠(時々ブナ清水経由)のルートで回っていたので、今回は反対周りにして、さらに根の平峠からはちょっと遠回りだけど川沿いに上水晶谷を歩いた。
初めての道だったので地図と見比べながら歩いた。根の平峠までの道は暑かったが、谷道は涼しくて気持ちよかった。
分岐には案内板があり、赤テープもしっかりついているので見落とさなければ迷うことはないが、沢の流れを頻繁に渡るので、目印に注意しながら歩く必要がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する