記録ID: 422135
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								関東
						古賀志山(こがしやま・582.8m・ 二等三角点)
								2014年03月27日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 01:42
 - 距離
 - 3.1km
 - 登り
 - 351m
 - 下り
 - 335m
 
コースタイム
					11:42〜11:48	古賀志山南登山道駐車場
11:56 車道終点
12:05〜12:10 不動の滝分岐
12:34 御岳山5分・古賀志山15分の分岐部
12:37〜12:42 御岳山
12:55〜13:00 古賀志山
13:08 御岳山5分・古賀志山15分の分岐部
13:24 不動の滝分岐
13:30〜13:44 古賀志山南登山道駐車場
							11:56 車道終点
12:05〜12:10 不動の滝分岐
12:34 御岳山5分・古賀志山15分の分岐部
12:37〜12:42 御岳山
12:55〜13:00 古賀志山
13:08 御岳山5分・古賀志山15分の分岐部
13:24 不動の滝分岐
13:30〜13:44 古賀志山南登山道駐車場
| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												二股山の続き 二股山下沢コース駐車場 11:25 == 11:42 古賀志山南登山道駐車場  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					 標識・歩道共良く整備されている。 城山西小学校の子供達の絵が疲れを癒やしてくれる。 古賀志山に二等三角点があるはずだが、三角点削られて判読不能。  | 
			
写真
感想
					本日2座目
 古賀志山南登山道駐車場は広い駐車場だ。車道歩きで車道分岐部を経て車道終点へ。終点には古賀志山神社・御嶽山神社・湯殿山神社の石の祠がある。	
 不動の滝分岐までは作業道並だが、その先は御岳山まで杉林の中の石・岩ゴロゴロの急登だ。城山西小学校の絵が掲示してあり、疲れを癒やしてくれる。	
 御岳山からの展望は330と良い。古賀志山からは60位だ。
 下山したが駐車場に他に車無し。
 鞍掛山へ向かう。途中大きな看板があり助かる。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1221人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ピークハンター4138
			
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する