記録ID: 4223696
全員に公開
ハイキング
北陸
蟹ノ目山から県民の森を周回(石川県の山)
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 993m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらいは駐車できそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市谷〜西尾根〜蟹ノ目山〜ひびと平: 良く整備されていて危険な個所はありません。 ひびと平〜杉水峠: ひびと平から分岐してすぐの所に急傾斜のトラバースがありますが、滑りやすく道も少し崩れている感じでちょっと注意です。それ以外は草刈もされており歩きやすいです。 杉水峠〜立杉峠: 杉水峠からP571までの急斜面は藪漕ぎです。P571からは未舗装路の林道歩きとなりますが、藪化しているポイントが3か所くらいありました。 立杉峠〜県民の森〜森林浴センター: パノラマコースとなっており、よく整備されたハイキングコースです。 山中でお会いした人 ・蟹ノ目山周回コースでは3組5人 ・ひびと平から森林浴センターまでの縦走路では0人 |
写真
感想
今日は夕方に春江町で用事があったので、短時間で登れる山は無いかと探していたのですが、あれこれ迷ってしまいました。
しかもGWの晴天日ということもあり、人込みを避けるためマイナーな蟹ノ目山に登る事にしました。
登山口までの道中、富士写ヶ岳の登山口駐車場の前を通りましたが、人気の山ということもあり駐車場はいっぱいでした。
目論見通り、蟹ノ目山周辺は人が少なく静かな山歩きを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する