記録ID: 4225407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
釈迦ヶ岳
2022年05月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 386m
- 下り
- 373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:19
距離 4.3km
登り 386m
下り 386m
10:35
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。トイレありますが遠いです。 |
その他周辺情報 | 柳原うどん https://search.yahoo.co.jp/local?ei=UTF-8&p=柳原うどん&fr=applep2&sftype;=&aq=-1&ai=4e202548-dca9-4b61-8e78-920a28a7c412&oq;=柳原うどん&aa=0&ts=7961&at;=&iau=0&ml=vpk:1;q:柳原うどん;prop:lspot_fs;id:2ngLR3ZisAw;&nasb=1 |
写真
感想
釈迦ヶ岳に行ってきました。
河口湖でnさんbさん夫妻と合流し、bさんは河口湖へランニングに。nさんと私はスズラン群生地駐車場へ。
早速歩き出しますがスタスタと急登をものともせず登って行くnさんに必死に食らいついて行きますがすぐに失速(笑)結局私のペースに付き合わせてしまいました(笑)
山頂直下の急登を登り切り登頂するも富士山の姿はありませんでした(笑)
コーヒーを堪能し、ガス晴れないかな?と山頂でだいぶ過ごしましたがダメでした。
下山は急な岩場、アップダウンに若干手こずりましたが比較的サクサク下りることができました。
下山後bさんと合流してみうらうどんを目指しましたが、私たちの下山が予定より遅く、店に着く時間が大幅に遅れたため駐車場に入る渋滞と店先に並ぶ行列・・・
結局柳原うどんに移動して美味しい焼肉定食を堪能しました(笑)
早く帰宅できれば実家の買い物支援に行こうと思います(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おーっ!
山梨に来てるんですね!
釈迦ヶ岳、みうらうどん、自宅からめっちゃ近いです。
柳原うどんの焼肉定食、コスパ良くて最高ですよね。
姉妹店で、富士吉田にある山崎屋うどんも美味しいですよ。
https://s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19000606/
柳原の姉妹店は師匠から教えてもらい知ってました。今日柳原が混んでたら行ってみようと思ってました♪
焼肉定食、マジでコスパ最高ですよね。
今は道志を抜けて相模原まで戻ってきました♪
なかなか行く機会がないのですが・・・。
スズランの見頃の時期に訪れてみたいです。
釈迦ヶ岳、FUJIYAMAツインテラス、黒岳と合わせて周回もいいですね。
ぜひ訪れてみてください♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する