記録ID: 4231063
全員に公開
ハイキング
東海
尾崎山(岐阜県飛騨市古川町)イワウチワとイワナシの美しい群生!
2022年05月02日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 716m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
結構な急登+滑りやすいので、トレッキングポール(特に下山時!)あったほうがいい!←忘れた人( ;∀;) |
その他周辺情報 | 色々ありますがお勧めは! めん処 ほりのうえ https://goo.gl/maps/1qjxd4uvGPQFCY3f9 味噌カツと味噌煮込みうどん らんたん https://goo.gl/maps/5kmyFUgbpQjVVTCZA |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:8.55kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
カメラ(OM SYSTEM OM-1 レンズ2本)
水筒(1.5L)
ペットボトル(0.6L)
ガスバーナーセットetc
|
感想
師匠 gandalaさんにお勧め頂いていながら、なかなか行けなかった尾崎山へようやく!イワウチワだらけという事で期待しつつも、もう遅かったかなぁ・・・と思ったら!上の方は本当に「だらけw」こんなすごい群生は初めてでした!大満足!
登山道は終始急で、トレッキングポールを忘れた私は下山で絶対転ぶなぁと現地調達!枯れ枝を拾っては折れ、転び、を繰り返していたら竹の棒を発見!これは最後までお世話になりました!登山口の看板に置いてきたのでトレッキングポール忘れた方はお使いくださいw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する