記録ID: 4244774
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬〜景鶴山〜
2022年05月02日(月) 〜
2022年05月04日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 18:37
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:19
距離 9.1km
登り 4m
下り 197m
2日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:09
距離 11.2km
登り 864m
下り 864m
天候 | 2日曇りのち晴れのち雪 3日雪のち晴れ 4日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
運転往復約500キロも含めて、無理はできないので、小屋二泊。そのため、東電尾瀬橋を渡ってのコースで怖い思いをせずに歩けた。
檜枝岐小屋は40年前の可愛かった頃に泊まったことがある。ひげくまオーナーも優しく親切、食事も良かった。
オーナーから、橋を渡ったら東電小屋の方に行かず、右の方に行ってから取り付くように教えてもらって、これも良かった。帰りはどうしても笹山を通りたいとの希望があって、そちらをまわった。結果、オーナー推奨のコースがいちばんと分かった。
お二人の男性に踏み抜き地獄の生贄になってもらい、女性3人は無事でこれも良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する