記録ID: 8130942
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								尾瀬・奥利根
						景鶴山(危険予知失敗 受難の下山)
								2025年05月05日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				新潟県
																				群馬県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 09:37
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 838m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 10:39
 6:13
															0分
スタート地点
 
						 9:38
																 9:49
															60分
1653m地点
 
						16:52
															| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 乗合バス 片道1300円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 頂上直下大岩トラバース部分滑落要注意 何でもない所でも踏み抜き要注意 | 
写真
感想
					最終バスの時間(16時30分)を気にして、少し焦っていたのかもしれません。
気を付けていたのですが、下りの勢いのまま踏み抜き、ヘッドスライディングの形で転倒し、右脛を木に強打しました。
腫れているだけだと思い、暫く歩きましたが、休憩に合わせて念のため確認。
大きく裂けてしまい、内部が見えて、ぶよぶよな感触。
素人目に見ても、明らかに縫合が必要な状態でした。
少し動揺しましたが、気を取り直して観察。
出血量は少なく、骨までは見えておらず、痛みもあまりないため、自力下山を選択。
最終バスに間に合うはずもなく、鳩待峠でタクシーを手配して駐車場へ。
119番で指示を仰ぎ、消防署で応急処置を受け、自走して救急病院へ向かいました。
診断は右下腿切創で7針縫合。骨は異常なし。
経過観察で1泊入院となりました。
本当に何でもない所に危険は潜んでいます。
今回は不幸中の幸いでした。
気を引き締め直します。
皆様、くれぐれもご注意ください。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人