記録ID: 4249521
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山〜手が届きそうな雲〜
2022年05月02日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
うーん忘れた
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道中が物凄い霧で少々不安を感じました 一寸先は霧! 霧の中 山の上にライトアップされたお城?が見えました 裏手に大型タープとテーブルとベンチもありお借りしました 星空もきれいでした 翌朝 鴨沢登山口の駐車場に5時45分到着 (ここがわからず右往左往してしまった) 登山口と民家の間を何往復もしてしまいました(笑) 見つかって良かった民家の敷地に停めるとこでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 道の駅 たばやまの のめこいの湯 大人900円 (JAF割100円) ローマ風呂の方でした 和風風呂も見てみたいです 丹波川のせせらぎを聴きながら...この道の駅オススメです 食料は411号線沿いのくろがねの隣のスーパーで買いました |
写真
撮影機器:
感想
眺望がなくて残念
山の中の山の中にある山という感じでした
杉 ブナ オオシラビソ コメツガなどの樹木の変化に
徐々に登っている実感が湧いてくる登山道でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する