記録ID: 4256977
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						赤城山(アカヤシオを眺めに利平茶屋から駒ヶ岳・黒檜山を周回)
								2022年05月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:56
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:56
					  距離 11.7km
					  登り 1,052m
					  下り 1,050m
					  
									    					11:59
															ゴール地点
 
						
					◆赤城山の次に登った鳴神山(カッコウソウ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4256978.html
							https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4256978.html
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										鳥居峠に達すると、そこに建つのは開業後わずか10年で廃止となった赤城山鋼索鉄道の元赤城山頂駅。朽ちかけたプラットフォームに立ち軌道敷を見下ろすと、往時に思いを馳せながら下り始めます。								
						装備
| 個人装備 | 
																ぶらさげリラックマ
															 | 
|---|
感想
利平茶屋を起点に、赤城山東面のアカヤシオを眺めに、駒ヶ岳、黒檜山を周回します。駒ヶ岳に向けて岩尾根を上がっていくと、アカヤシオがちらほら。薄紅色の花に癒されます。その先黒檜山にかけての稜線上は、冷風が吹き付けますが、黒檜山頂上崎の展望台からは絶景が広がります。鳥居峠から先はケーブルカーの廃線敷を辿るという趣深いコースでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:287人
	 anappleaday
								anappleaday
			
 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する