記録ID: 42737
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国
						防府市 右田ケ岳
								2009年07月17日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 741m
 - 下り
 - 746m
 
コースタイム
					10:18国道262駐車場-10:23勝坂登山口-11:08右田ケ岳(中ノ峰)山頂11:15-11:20塚原分岐-11:37塔の岡分岐-三谷山分岐-12:16展望岩(昼食)12:46-(来た道を戻る)-13:48塚原分岐-14:02右田ケ岳(中ノ峰)山頂14:09-14:44勝坂登山口-国道262駐車場(時間記録忘れ=多分14:55ころ)
				
							| 天候 | 曇り、のち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					勝坂から右田ケ岳登山道は山頂手前は岩稜登りとなります。ロープが固定されている所が数箇所ありますが、ホールドをしっかり探して三点支持で慎重に登ります。下りは疲れていると転落の恐れもあるので慎重にあせらずゆっくりと。 右田ケ岳から三谷山方面への縦走路は道も良く整備されていて、この時期悩ませられがちなクモの巣もあまりかかっていなかったので、よく人が通っているものと思われます。トレイルランにも好適かも。 今日は雨だったのですが、展望の山旅が期待できるコースだと思います。時々ガスの晴れ間から絶景を見ることができました。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2736人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								bokemon
			

							






					
					
		
右田ヶ岳は
是非参考にさせてもらいます
展望と岩稜歩きを楽しみに行きますので
暑いけど
右田ケ岳からの眺望、ガスの晴れ間から防府市街が見えて、期待以上でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する