記録ID: 4283378
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						浅間山、天狗温泉から行き:裸足、帰り:マンサンダル
								2022年05月11日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:21
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:08
					  距離 16.6km
					  登り 1,191m
					  下り 1,190m
					  
									    					14:16
															浅間山荘登山口
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 天狗温泉は850円 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前日は佐久志賀の岩場で裸足クライミングを楽しんだので、朝はゆっくりしてどこか登れる山はないだろうか?
そういえば浅間山は一度も登ったことがないので、行くことにしました。
裸足で登るとシェルターから上は風も吹き、雪も現れ寒いです。
それでも距離は短いのでなんとかなりました。
下りは速く降りたいのでマンサンダルで駆け降りました。
天狗温泉 浅間山荘でお風呂に入り、暖かい山のきのこうどんをいただきました。
調理時間はかかりましたが天然なめこ入りで美味しいものでした。
駐車料金は500円ですが入浴料金から200円引きになります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:441人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									積雪期ピークハント/縦走
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
凄いです。驚きました。たびとかは 見たことあるけど。。 裸足 石とか痛くないですか?
超人です。凄い。
コメントありがとうございます。
裸足で登る仲間けっこういるんです。
裸足登山は一歩一歩山と向き合えていいですよ!
走ってるとだんだん痛くなくなってくるんです。
地面の暖かさ、冷たさ、泥の気持ちよさ、瞬時に足裏が教えてくれるのです。
でも、足裏が決してゴツゴツになるわけではなく寧ろきれいになります。
足の構造、膝、腰など全体がそれぞれ衝撃を吸収してくれるようになります。
とにかく、気持ちよく山道を味わえます!
靴履いてると何も感じずに通り過ぎてしまうところも一歩一歩味わえるんです。
長い返信失礼しました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する