記録ID: 429598
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
晴天・残雪の飯縄山から戸隠スキー場で尻橇
2014年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 938m
- 下り
- 932m
コースタイム
8:00駐車場−8:10西ルート登山口-8:50萱ノ宮-10:30飯縄山山頂10:50-11:40瑪瑙山11:50-
12:30駐車場
12:30駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
暖房の利いたトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口手前の橋の付近から残雪あり。車の進入不可。 去年よりもだいぶ雪が多いです。 ルート上はずうっと雪が残っています。 がちがちに凍結・クラストしている箇所は無いので、アイゼン無しでも登れますが、 斜度がきついところは、アイゼンがあった方が登りやすかったです。 飯縄山から瑪瑙山へのルートは、トレースがほとんどなく、赤テープもわかりにくいです。 基本的には稜線歩きですが、注意が必要です。 瑪瑙山山頂手前を直登していたら、時たま踏抜き箇所がありました。 去年もそうでしたが、正規の登山道である、怪無山手前から沢方向に下りる分岐箇所がわかりませんでした・・・ |
写真
感想
戸隠スキー場が営業終了した翌週を狙って、去年に引き続き同じコースを目指しました。
さすがに今年は積雪が多い。
去年と比較しても雪が多く残り、稜線には雪庇の痕跡も残ります。
一の鳥居ルートと合流し、森林限界を越えた辺りからは、
戸隠連山やその向こうの北アルプスを眺めながら歩く、最高の稜線です。
風もなく、天気も快晴、山行には最適な日でした。
飯縄山から瑪瑙山へ向かう人はいませんが、こちらのコースは景色がずうっと開けているので、
飽きることなく歩くことができます。
瑪瑙山にたどり着いたら、楽しみにしていたケツ橇タイム!!
ゲレンデを一気に滑り下ります。
このために登ったといっても過言ではない!!
広い貸切のゲレンデを橇で滑り降りるのは爽快です。
スピードがかなり出るので、ピッケル必須です。
怪無山を越えた先は、ゲレンデコンディションが良くないので、もう少し下調べをすれば良かった。
たぶん、コースによっては橇も行けたと思うんですが。
これは、ぜひとも定番の山行にしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する