記録ID: 430653
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
登る大捜査線アタック@経小屋山(きょうごやさん)〜城山:(残念社_経小屋山_城山_妹背ノ滝)
2014年04月19日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:56
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 873m
- 下り
- 862m
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
〜JR大野浦駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、JR大野浦駅をスタート&ゴールとする周回コースを設定しチャレンジ。 また、城山と妹背ノ滝にも行きたかったので、ここも盛り込み。 結構、欲張りなコース設定としました。 宮浜温泉登山口〜残念社を経由する右回り周りのコースは、残念社を過ぎほぼ1時間くらいは急登が続きます。平均斜度45°以上?でどんどんと高度が稼げる感じです ・・・急登好きの方にお奨めです、楽しめますよ♪ 経小屋山の前後は、羊歯(しだ)が茂った箇所が点在しており、足元が観難い箇所があります。 注意しましょう! 総歩行距離;約13km JR大野浦駅〜宮浜温泉登山口〜残念社_経小屋山_城山_妹背ノ滝〜JR大野浦駅 |
写真
感想
本日は、GW前の最後の週末ということで・・・
せめて、土曜だけでも好天に恵まれれば・・・
と思っていたのが、通じたのか?
晴れ男だからか?
ほぼ、終日、好天に恵まれました。
そこで、兼ねてより気になっていた・・・
”経小屋山〜城山〜妹背の滝”を1セットにしてアタック!♪
今回は、JR大野浦駅をスタート&ゴールとする周回コースを設定しチャレンジ。
また、城山と妹背ノ滝にも行きたかったので、ここも盛り込み。
結構、欲張りなコース設定としました。
宮浜温泉登山口〜残念社を経由する右回り周りのコースは、残念社を過ぎほぼ1時間くらいは急登が続きます。平均斜度45°以上?でどんどんと高度が稼げる感じです
・・・急登好きの方にお奨めです、楽しめますよ♪
経小屋山の前後は、羊歯(しだ)が茂った箇所が点在しており、足元が観難い箇所があります。
注意しましょう!
個人的には、結構、ボリュームのあるトレッキング満喫することができました♪♪♪
今回も、最後まで、お読みいただき、ありがとうございます!
GWは、九州本土最高峰(久住連峰〜中岳)を縦走する予定です♪
次回も当ヤマレコ・・・お楽しみに♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
metro120827













いいねした人