記録ID: 4307808
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						日山
								2009年11月21日(土)																		〜 
										2022年05月21日(土)																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								- GPS
- 109544:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 421m
- 下り
- 421m
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 整備された登山道 | 
| その他周辺情報 | 岳温泉共同浴場。300円。源泉かけ流し | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																カメラ
																シュリンゲ
															 | 
|---|
感想
富士山が見える北限の山ということで有名らしい。山頂にあるやぐらに登ってみたが見えなかった。山頂の下にある胎内岩はなかなかのもの。阿武隈には温泉らしい温泉はないので、安達太良山麓の岳温泉に立ち寄り、数少ない源泉かけ流しの岳の湯に入る。ここは活火山の酸性泉が溢れている。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:67人
	 asakinu
								asakinu
			 kinuasa
								kinuasa
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する