記録ID: 4318350
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
関電鉄塔225の補修路を探索する
2022年05月22日(日) [日帰り]

- GPS
- 15:20
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 307m
- 下り
- 316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登りも下りも傾斜地点は3点確保をしっかり守らないと滑落の危険があります。 なれないハイカーさんはソロで行かないほうが良いでしょう |
写真
感想
関電鉄塔225への登りと下りルートが荒れているようなので調査してみた
今池第一ため池から取り付く登りルートは途中からプラ階段が崩壊又は不明な箇所があり迂回ル−トの選定が重要になる。
斜面もキツクナリ3点確保が必要でした。
鉄塔225から鉄塔224へ下る関電補修路も途中から崩壊が激しく沢の渡渉箇所の選択が重要で旧ピンクリボンも完全に約に立ちません。
沢の崩壊斜面の下りはかなり神経をつかい滑落に注意しました。
林道に下山後も林道が途中から崩落しておりダイトレに登りつく迄やや注意が必要ですです。
兎に角緊張したハイクでした、スマホの調子が悪く電池切れが発生し難儀したいちにちでした。
尚、ルートは手書きですので悪しからず、疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jastold










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する