記録ID: 4322272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
北摂大峰山、中山。サブリーダー養成として学生のお供に
2022年05月22日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:25
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 954m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:25
距離 16.4km
登り 954m
下り 1,034m
13:58
ゴール地点
廃線歩きが楽しかった
部のお楽しみ企画としてこのコースにまた来ても良いかもしれない
スタート直後武庫川沿いにて道間違いあり。渡渉してルート復帰を試みるが
武庫川が結構深く諦め来た道を戻った
部のお楽しみ企画としてこのコースにまた来ても良いかもしれない
スタート直後武庫川沿いにて道間違いあり。渡渉してルート復帰を試みるが
武庫川が結構深く諦め来た道を戻った
天候 | 12時中山頂上478m 快晴/24度/風力1/巻層雲/雲量1/風向/南南西/雲行/東/ 湿度はあまり感じなかったが 湿度が高ければ熱中症リスクもあったのではないかと思う 木がないとこでは特に熱く感じた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪急山本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
361m231mピーク間の岩場が雨の日は滑落リスクあるのではないかと思った この日は特に問題は感じなかった |
写真
装備
備考 | ・装備 部で持って行くお決まりの装備をすべて入れたら8キロくらいになった。 ・食糧 ハイドレーションシステムがこまめな水分補給には役立ちそうであった |
---|
感想
・部のサブリーダー養成のお供として行きました。
細かい分岐が多くありそれなりに読図はできたのではないだろうか。
・人工林ではなく雑木林であったため
昆虫やヘビなど多くの生き物に遭遇した
・北摂エリアの山には実は殆ど来たことがない
話に聞く限りではクワガタムシが多く採取できるようだ。一度カブトムシ、クワガタムシ探しに来てみるのも面白いかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する