記録ID: 4336091
全員に公開
ハイキング
東海
相戸岳
2022年05月28日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 608m
- 下り
- 608m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[アクセスルート] 愛知県尾張地方から車で走行。起点の教龍寺駐車場まで走行注意箇所はありませんでした。 [駐車場] 教龍寺駐車場を利用しました。5台ほど停められるスペースが有りました。 [登山ポスト] 自分が通ったルートに登山ポストはありませんでした。 [トイレ] 自分が通ったルートにトイレはありませんでした。 [登山ルート] ・前日の雨で西登山口の沢沿いは結構増水の様であった。 ・沢沿いは「らくル〜ト」どおり終始左岸を歩いたが踏み跡薄い荒道だった。 ・早めに右岸へ渡ったほうが良かった。 ・山頂直下は岩が露出し、まずまずの急登だった。 ・東ルートは緩やかな尾根沿いで上り下りともこちらを使ったほうがいいのかもと思った。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
|---|
感想
山県市名山めぐりの2座目、相戸岳に登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
ridelone











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する