記録ID: 4340543
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						八溝山,鹿ノ又
								2022年05月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:40
 - 距離
 - 4.1km
 - 登り
 - 285m
 - 下り
 - 271m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:28
 - 休憩
 - 0:12
 - 合計
 - 1:40
 
					  距離 4.1km
					  登り 285m
					  下り 288m
					  
									    					 
				
					車を降りた途端に虫が顔の周りにぶんぶん・・
虫が多かったです。
							虫が多かったです。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鹿ノ又はGPSが無いとたどり着けない 道が分からなくなる。笹がひどい  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 長袖シャツ 1 
																Tシャツ 
																ソフトシェル 
																ズボン 1 
																靴下 1 
																グローブ 1 
																防寒着 
																雨具 
																日よけ帽子 1 
																靴 1 
																ザック 1 
																サブザック 
																昼ご飯 
																行動食 1 
																非常食 
																飲料 1 
																レジャーシート 
																地図(地形図) 
																コンパス 1 
																笛 
																計画書 
																ヘッドランプ 1 
																予備電池 
																GPS 1 
																筆記用具 
																ガイド地図(ブック) 
																ファーストエイドキット 1 
																常備薬 
																日焼け止め 
																保険証 
																携帯 2 
																時計 1 
																サングラス 
																タオル 2 
																ツェルト 
																ストック 1 
																カメラ 1 
															 | 
			
|---|
感想
					北茨城に遠征しました!
午前と午後の2部構成です。
午前は茨城県最高峰八溝山と鹿ノ又
ピークハントに特化したインチキ臭いルートですみません。
八溝山は昨年紅葉の時期に妻と登ったのですが、その頃はヤマレコやってなかったので記録がない!限られた時間と悔しいからピークハントです。せっかくなので鹿ノ又に行きました。
皆様の活動記録読んでなければ鹿ノ又撤退してました。道が解らない、笹が酷い!
虫も多くてイラつく!苦しみました。
3県境が良かったです。
水分補給 0.6L
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:370人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する