記録ID: 4356018
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						中央アルプス 念丈岳・奥念丈岳
								2022年06月02日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 10:49
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 1,941m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:45
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:48
					  距離 18.1km
					  登り 1,948m
					  下り 1,945m
					  
									    					15:09
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 奥念丈岳の登りが笹ヤブで一部不明瞭 | 
写真
感想
					maestriさんのレポを見て衝動的に念丈岳へ行っちゃいました😅
御嶽山以来、自分としてはかなりの遠征なので、ちむどんどんしました😆
流石は信州!市街地から登山口まで15分ぐらい、登山道も整備されてる!小八郎岳、烏帽子岳、念丈岳も素晴らしい眺望で感動✨
これで信州100山とかじゃないのが静岡人からすると凄いと思う😂
maestriさんが7時間程度で念丈岳ピストンしてたので、奥念丈岳入れて9.5時間位とボンヤリ思って行きましたが大きな間違い😅
ガッツリ10.5時間以上かかり、タフなコースだと思いました💦
奥念丈岳の登りが噂通り藪コギでしたが、黒山の経験があったので少し楽でした。
それにしても長野県は良いところだな〜😆
(前夜に「常念岳」でてんくら調べてたのは内緒の話🤫)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:518人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する bardaisuke
								bardaisuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する