記録ID: 437048
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						4連休最終日は長野市の三登山へいんちきハイキング
								2014年04月29日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 163m
- 下り
- 172m
コースタイム
					7:42駐車スペース−8:00三登山8:22−8:55若槻山城番所跡8:57−9:13駐車スペース着
				
							| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雪も無ければ、危険を感じる場所も無いと思いました。 整備されたハイキング道です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					ガーン!ルート図を記入していたら三角点ふんでないではないかー(泣)
この日は連休最終日、昨日まで毎日歩いたので今日は緩く散歩して東京に帰ろうとなりました。昨日の飯縄山から見えた三登山に長野市側から行くと大変なので飯縄側から道で尾根まで行けちゃう、いんちきルートを取りました。
結局、山頂表記と三角点が違う位置にあるトラップに引っかかり今ガッカリしているところですトホホ・・・。この旅中に行く事に決めたので情報収集不足が否めませんね。中々長野県まで来てこの山をリベンジする気にはなりませんが何かの機会が有ればMAP片手に三角点を違うルートで狙いたいっすね。
ハイキング中は春らしい新緑と花が楽しめました。番所あとまで寄り道して車で下山、一路東京に帰ってお土産の戸隠の酒を友達の家で飲みました。結局金曜日の夜から火曜日夜中までびっちり遊んじゃいましたね。あー楽しかったけど疲れた連休でした。さて5月の連休予定が友達が怪我したとラインで連絡が来たので白紙になってしまったどうしよう〜!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:511人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							 
										


 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する