記録ID: 4380318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
雷に追われて「ウェンシリ岳」
2022年06月10日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 4:54
距離 9.3km
登り 1,117m
下り 1,117m
天候 | 曇り後晴れ 午後一時にわか雨 ほぼ無風 視界はまずまず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どこがテントスペースで どこが駐車スペースかよくわからない 適当に停めた トイレ・登山ポスト有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場から往復した 全般に急勾配 中程は痩せ尾根が続き 木が繁って不安感は無いが慎重に歩いた 岩場が僅かに有る 刈り払いは済んでいる |
その他周辺情報 | 遠軽町方面の瀬戸瀬温泉を利用した 昭和の施設だが 無色無臭のとろとろ極上泉をかけ流す カランシャワーも温泉 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は 曇り一時晴れ 午後ところにより雷雨というから ちょっとやっかいだ。
雷雨にあうのはかなわないと、一生懸命歩き 車に乗って走り出したら バラバラと雨が・・間一髪セーフでした。
夕方には 遠軽町でも雷雨になり、こんな天気が続かなけれはよいと思っている。
アイヌ語で 悪い山と言う意味のウェンシリはマダニと熊の多い山と聞いていたが、払ったマダニは20匹ーーーたいしたことは無い。
熊に遭遇することも無く 無事に降りてきた。
10日ほど前に 麓で熊をみてるから、山中には たくさん居るのだろうと身構えたが いささか拍子抜けというか・・・それでも 子熊の爪跡をみてからは 得意の独り言をフル回転で
「悪いグマの子さイネがー 白山羊さんからお手紙着いた・・・」でたらめだ、それでも喉を酷使したので 今夜は生ビールで癒すことにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する