記録ID: 439365
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
本栖湖ぐるっとトレイル パノラマ台・竜ヶ岳
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:20
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
7:02駐車場→7:43烏帽子岳→7:56パノラマ台→8:25富士山展望地→9:05稜線分岐→
9:17キャンプ場→10:01端足峠→10:29竜ヶ岳→10:59竜ヶ岳登山口→11:15東海道自然歩道入り口→11:20車道合流→11:23駐車場
4時間20分
9:17キャンプ場→10:01端足峠→10:29竜ヶ岳→10:59竜ヶ岳登山口→11:15東海道自然歩道入り口→11:20車道合流→11:23駐車場
4時間20分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
精進湖の信号機まで大渋滞! |
写真
感想
昨日の疲労が残るなか、なんとか朝4時に目が覚める。
天気は晴れマーク。ガンガン行くしかない。
すき家でいつもの朝食をとって御坂エリアに車を走らせる。
実はこの時点ではどのコースか決めていなかった。
甲府南インターあたりでUTMFを今年から追加になった
本栖湖周辺のトレイルが気になり、精進湖に出た瞬間にコースがイメージできた。
本栖湖の周りのトレイルを走ろう。
結果的にはよいトレイルを発見できた。
とくに本栖湖周辺の破線コースはまったく破線コースではなく走りやすいコースだった。
竜ヶ岳の登り返しは最高に気持ちよかった〜登り返し最高。どもまでも登ってやる!
そんな気持ちにさせてくれる天気だった。
竜ヶ岳の下りでは左膝が疲労で痛くなるものの、最後までマイペースで走り抜けた。
明日は晴れても休みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する