三回目の五代が森周回は左回りで

 愛媛県
																				愛媛県
																														
								- GPS
- 10:58
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,779m
コースタイム
| 天候 | ガスのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鉄砲石渓谷からの五代が森山頂近くはスズタケジャングル、五代が森から五代の別れまでも笹と灌木だらけです! | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																ライター
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																ストック
															 | 
|---|
感想
					この五代ヶ森周回は反対周りもして コレで三回目
今度が2回目の右周り周回ですが 前回は雪が残る寒い🥶頃だったのでそうでも無かったが 今回は笹の勢いが凄い‼️(>_<)(笑)
笹を泳いで掻き上り三角点に到着‼️
3年前に付けてきた山頂表示板が色褪せたのでマジックで上書き⏫してきました🎶(笑)
後ろには新しいのが掛かってたのでそれでも大丈夫❓(笑)
五代ヶ森迄はそこそこのペースで行けたが、そこから先 五代の別れまでの笹にやられた‼️(>_<)
綺麗に見える笹原も行ったら踏み跡消えていて アニーちゃは 前が見えずにぴょんぴょん跳ねて🐇も疲れて着いて来なくなるので! 笹を足で掻き分け踏み付けて 道を作ってあげるの とても大変でした😰💦
五代の別れから鞍瀬はトラバースで とも思ったが 折角なので鞍瀬ノ頭に上がっていたら前から叫び声‼️(笑)
マツケンさん達が降りてきた トラバースしたら逢えなかった?( ^ω^ )♬♬
鉄砲石川から鞍瀬ノ頭にダイレクトに上がっり これから五代ヶ森に行って帰るそうです‼️😅変態ですね‼️(*^。^*)
 
 
鞍瀬ノ頭でちょっと休んでニノ森へ
山頂には石鎚山から来た人四人居ました🎶
ニノ森下りで先週赤石山荘で会った人に又会った 山登りの世間は狭い!( ^ω^ )♬♬
面河の頭から愛大小屋に降りようとしたら前からまたまた声が‼️
面河の頭分岐で きりちゃん達に遭遇 
私が1分早かったらすれ違っていた‼️(*^。^*)
保井野から石鎚山をピストンで帰る途中でした!
きりちゃんにカットパイン🍍とキンカン貰った( ^ω^ )♬♬
面河の頭には新しい山頂表示板掛けられていた!
ここの笹原 石鎚山を眺めながら歩くのはいつ来ても素晴らしい( ^ω^ )♬♬
 
 
愛大小屋で休憩してたら若者二人降りてきた、ちょっと休んで追いかけたが年寄りはぜんぜん追い付かない!(笑)
4時チョイ過ぎに登山口で、4時半くらいにライフに戻ったがマツケンさん達はまだ帰ってなかったが(´・o・`)??
後でLINEがあり5時半には帰ったらしい🎶
さすがに変態は速い‼️(>_<)(笑)
今日は14kmしか無かったが とっても疲れましたとさ!(´Д `;)
ちゃんちゃん‼️(笑)
					

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する