ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4397801
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

横岳 (杣添尾根からピストンで)

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:08
距離
9.7km
登り
1,196m
下り
1,175m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
2:56
合計
11:03
距離 9.7km 登り 1,196m 下り 1,194m
6:12
6:20
136
8:36
8:52
56
9:48
10:15
14
10:29
10:50
50
11:40
12:19
23
12:42
13:29
25
13:54
14:02
15
14:17
14:24
130
2430m地点
16:34
16:37
18
16:55
杣添尾根登山口
天候 高曇り。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・杣添尾根登山口駐車場:約14台。無料。トイレ無し。
 野辺山駅より約12km。
・トイレは、南八ヶ岳林道登山口に仮設のものが2基あり。
コース状況/
危険箇所等
・杣添尾根:ほとんどが樹林帯の中の登り一辺倒道。
 長いが、それほどの急登も無く登りやすい。
・従来の上部のトラバース道は廃道になった模様。
 新たにハイマツ帯に尾根通しの道が切り開かれている。
 途中にデッキ作りの展望台あり。
その他周辺情報 ・日帰り温泉は、道の駅「こぶちざわ」併設の「延命の湯」。
 北杜市民以外は、830円。
【野辺山の月】
駅舎とバイオレットカラーがメルヘンを演出。
2
【野辺山の月】
駅舎とバイオレットカラーがメルヘンを演出。
【朝焼け】
燃えているよう。
6
【朝焼け】
燃えているよう。
【妖しいシルエット】
オキナグサは現代の魔法使い。
5
【妖しいシルエット】
オキナグサは現代の魔法使い。
【モルゲン赤岳】
これが見たかった。
11
【モルゲン赤岳】
これが見たかった。
【登山口でおはよう】
まだ寝ぼけ顔。
1
【登山口でおはよう】
まだ寝ぼけ顔。
【車がビッシリ】
平日なのに5時半前には満車。
1
【車がビッシリ】
平日なのに5時半前には満車。
【林道脇の東屋】
仮設トイレの方が人気があった。
【林道脇の東屋】
仮設トイレの方が人気があった。
【コマツメはん】
川沿いで涼しげ。
2
【コマツメはん】
川沿いで涼しげ。
【絵画風】
しばし釘付け。
【絵画風】
しばし釘付け。
【パステル調】
穏やかな表情の日本一。
4
【パステル調】
穏やかな表情の日本一。
【ピンキーちゃん】
つい屈んでしまう。
2
【ピンキーちゃん】
つい屈んでしまう。
【オウレンちゃん】
足元に三つ葉が見え隠れ。
7
【オウレンちゃん】
足元に三つ葉が見え隠れ。
【七三の構えで】
新道のお陰で凛々しさアップ。
3
【七三の構えで】
新道のお陰で凛々しさアップ。
【ワン・ツー・スリー】
富士山と、権現の上に見える北岳と間ノ岳で、メダル独占。
【ワン・ツー・スリー】
富士山と、権現の上に見える北岳と間ノ岳で、メダル独占。
【ハイマツの道】
途中に眺め抜群の展望デッキがある。
【ハイマツの道】
途中に眺め抜群の展望デッキがある。
【ヒメちゃん】
一華一家の箱入り娘か。
5
【ヒメちゃん】
一華一家の箱入り娘か。
【乗鞍丸】
進行方向がいつもと逆だ。
2
【乗鞍丸】
進行方向がいつもと逆だ。
【槍穂】
大キレットは確認するが、手前の霧ヶ峰に目をやる人は殆どいない。
2
【槍穂】
大キレットは確認するが、手前の霧ヶ峰に目をやる人は殆どいない。
【はぐれウルップ】
休んだ場所の脇に咲いていた。
3
【はぐれウルップ】
休んだ場所の脇に咲いていた。
【行司は中岳】
観客は、北岳、甲斐駒、仙丈と豪華版だ。
6
【行司は中岳】
観客は、北岳、甲斐駒、仙丈と豪華版だ。
【ミヤキンちゃん】
ビタミンカラーで元気いっぱい。
4
【ミヤキンちゃん】
ビタミンカラーで元気いっぱい。
【引き立て役の三叉峰】
三ちゃんも頑張っているけどね。
3
【引き立て役の三叉峰】
三ちゃんも頑張っているけどね。
【奥の院】
標柱がちょっと斜めに。横岳だけに。
3
【奥の院】
標柱がちょっと斜めに。横岳だけに。
【アマナちゃん】
千島を思い出してるのかな?
4
【アマナちゃん】
千島を思い出してるのかな?
【ツクツク坊やたち】
そっちは危ないよ。
3
【ツクツク坊やたち】
そっちは危ないよ。
【イチゲちゃん】
白さが眩しい。
4
【イチゲちゃん】
白さが眩しい。
【白山バックに】
ちょっとボケてみる (^^;
4
【白山バックに】
ちょっとボケてみる (^^;
【六つ子ツクモン】
おそまツクモンはどれだ?
6
【六つ子ツクモン】
おそまツクモンはどれだ?
【放し飼いの九十九鳥】
ピヨピヨが聞こえてきそう。
2
【放し飼いの九十九鳥】
ピヨピヨが聞こえてきそう。
【チョウスケどん】
花はカワイイのに。
5
【チョウスケどん】
花はカワイイのに。
【にらめっこ】
赤岳の負け〜!もう笑ってるじゃん。
2
【にらめっこ】
赤岳の負け〜!もう笑ってるじゃん。
【ソクラテス岩】
奥の院はナントカの丘かな。
1
【ソクラテス岩】
奥の院はナントカの丘かな。
【ぼっちツクモン】
雲に話しかけても無駄。仲間じゃないよ。
同じなのは「クモ」だけだから。
4
【ぼっちツクモン】
雲に話しかけても無駄。仲間じゃないよ。
同じなのは「クモ」だけだから。
【エンドウくん】
紫一色の山は、エンドウ山かな。
6
【エンドウくん】
紫一色の山は、エンドウ山かな。
【コメツガちゃん】
おちょぼ口がツボ。
5
【コメツガちゃん】
おちょぼ口がツボ。
【子チョウちゃん】
ツクモンのマネ?
1
【子チョウちゃん】
ツクモンのマネ?
【本気になったツクモン】
やればできるじゃん。
4
【本気になったツクモン】
やればできるじゃん。
【谷間のツクモン】
ヨーデルの二重唱。
3
【谷間のツクモン】
ヨーデルの二重唱。
【ヒソヒソツクモン】
意外にスタイルいいね。
1
【ヒソヒソツクモン】
意外にスタイルいいね。
【飛べるかな】
羽が小さすぎるよ。
4
【飛べるかな】
羽が小さすぎるよ。
【いい眺め】
帰りたくな〜い。
【いい眺め】
帰りたくな〜い。
【名残惜しそう】
もう少しここにいてあげるね (^^)
【名残惜しそう】
もう少しここにいてあげるね (^^)
【タケちゃんラン】
なかなかピントが合わない。
2
【タケちゃんラン】
なかなかピントが合わない。
【起きた?】
もうレンゲツツジの季節だね。
【起きた?】
もうレンゲツツジの季節だね。

感想

梅雨の中の貴重な晴れ間。
平日狙いで遠出を決意。
今回も、狙いはツクモグサとイチヨウラン。
それに願わくは、モルゲン赤岳だ。

登山口の駐車場は、平日にも関わらず、5時半前にもう満車。
ツクモン狙いの最もお手軽なコースなので仕方ない。
それにしても、平日なのに登山者の多いことにはビックリ。
三叉峰から尾根を見下ろすと、登ってくる人が点々と。
これもネット効果なのだろうか。

稜線に上がると、人も多いが花もいっぱい。
さすが八ヶ岳だ。
それになんてったって嬉しいのは展望がバッチリ。
遠くまでクリアなパノラマが360度に広がる。
山座同定が楽しく夢中になり、ちっとも足が進まない。
この見晴らしのいいスカッとした稜線にいるのが、すごく心地良い。
風がなく寒くもなく暑くもなく、とにかくいい気持ち。
花も食事も、もうどうでも良くなってしまった。
お陰で、その後の結果はみんな適当に (^^;

杣添尾根の降下点では、岩に腰掛けてのんびり。
麓を眺めていると、心はすっかり幸せ気分に。
なかなか下山のタイミングが掴めず、時間だけが過ぎる。
やっと踏ん切りをつけ、ゆっくり下り始める。
登りで見つけられなかったイチヨウランを探しながら。
結局は、それも見つけられず登山口へ。
今まで見つけられなかったことはなかったのに。
それでも気落ちすること無く帰途に就く。
今回はモルゲン赤岳が見られただけでも十分だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら