 市ノ瀬駐車場で仮眠
									
																	
											市ノ瀬駐車場で仮眠											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 5:36
																											
								 
								
								
										市ノ瀬駐車場で仮眠								
						 							
												
  						
																	
										 この橋から先通行止め、空き地に駐車していざ、出発!
									
																	
											この橋から先通行止め、空き地に駐車していざ、出発!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 6:12
																											
								 
								
								
										この橋から先通行止め、空き地に駐車していざ、出発!								
						 							
												
  						
																	
										 別当出合まで約6キロの県道歩き・・・
									
																	
											別当出合まで約6キロの県道歩き・・・
楽しみが待っているので、さほど苦になりません!?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 7:35
																											
								 
								
								
										別当出合まで約6キロの県道歩き・・・
楽しみが待っているので、さほど苦になりません!?								
						 							
												
  						
																	
										 いつもの撮影場所
									
																	
											いつもの撮影場所
ツバメ一羽見かけました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 7:36
																											
								 
								
								
										いつもの撮影場所
ツバメ一羽見かけました。								
						 							
												
  						
																	
										 kuri2013さん、白山を存分に堪能して下さい。
									
																	
											kuri2013さん、白山を存分に堪能して下さい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 7:42
																											
								 
								
								
										kuri2013さん、白山を存分に堪能して下さい。								
						 							
												
  						
																	
										 板、設置済み
									
																	
											板、設置済み											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 7:58
																											
								 
								
								
										板、設置済み								
						 							
												
  						
																	
										 中飯場、雪はこんなもんです。
									
																	
											中飯場、雪はこんなもんです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 8:38
																											
								 
								
								
										中飯場、雪はこんなもんです。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 8:44
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 夏道は出ていません。
									
																	
											夏道は出ていません。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 8:50
																											
								 
								
								
										夏道は出ていません。								
						 							
												
  						
																	
										 中飯場から甚ノ助避難小屋まで意外と長く、苦しい。
									
																	
											中飯場から甚ノ助避難小屋まで意外と長く、苦しい。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 9:02
																											
								 
								
								
										中飯場から甚ノ助避難小屋まで意外と長く、苦しい。								
						 							
												
  						
																	
										 スキ―ヤーの方
									
																	
											スキ―ヤーの方											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 9:05
																											
								 
								
								
										スキ―ヤーの方								
						 							
												
  						
																	
										 観光新道をバックに
									
																	
											観光新道をバックに											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 9:37
																											
								 
								
								
										観光新道をバックに								
						 							
												
  						
																	
										 観光新道はしんどーいです。
									
																	
											観光新道はしんどーいです。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 9:38
																											
								 
								
								
										観光新道はしんどーいです。								
						 							
												
  						
																	
										 甚ノ助小屋、ベンチは半分使用可能
									
																	
											甚ノ助小屋、ベンチは半分使用可能											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 10:00
																											
								 
								
								
										甚ノ助小屋、ベンチは半分使用可能								
						 							
												
  						
																	
										 これより先、室堂まで暴風雨で写真ありません。
									
																	
											これより先、室堂まで暴風雨で写真ありません。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 10:02
																											
								 
								
								
										これより先、室堂まで暴風雨で写真ありません。								
						 							
												
  						
																	
										 やっと、白山室堂到着、チェックイン。
									
																	
											やっと、白山室堂到着、チェックイン。
受付のファンヒーター強力、人を寄せ付けます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 12:54
																											
								 
								
								
										やっと、白山室堂到着、チェックイン。
受付のファンヒーター強力、人を寄せ付けます。								
						 							
												
  						
																	
										 自炊小屋、白山荘内部、火はOK
									
																	
											自炊小屋、白山荘内部、火はOK											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 13:35
																											
								 
								
								
										自炊小屋、白山荘内部、火はOK								
						 							
												
  						
																	
										 広い小屋にファンヒーター2台だけ?しかも、20時に全電源が切れるので終了。
									
																	
											広い小屋にファンヒーター2台だけ?しかも、20時に全電源が切れるので終了。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 13:35
																											
								 
								
								
										広い小屋にファンヒーター2台だけ?しかも、20時に全電源が切れるので終了。								
						 							
												
  						
																	
										 毛布は一人4枚+マット。
									
																	
											毛布は一人4枚+マット。
私はダウンジャケットを着て、モンベルのフットウォーマー+アイマスク+耳栓で熟睡。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 13:36
																											
								 
								
								
										毛布は一人4枚+マット。
私はダウンジャケットを着て、モンベルのフットウォーマー+アイマスク+耳栓で熟睡。								
						 							
												
  						
																	
										 二階もあります。
									
																	
											二階もあります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 13:36
																											
								 
								
								
										二階もあります。								
						 							
												
  						
																	
										 内部はこんな感じです。
									
																	
											内部はこんな感じです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 13:36
																											
								 
								
								
										内部はこんな感じです。								
						 							
												
  						
																	
										 あれほどの暴風雨が嘘のよう・・・
									
																	
											あれほどの暴風雨が嘘のよう・・・											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		5/3 16:01
																											
								 
								
								
										あれほどの暴風雨が嘘のよう・・・								
						 							
												
  						
																	
										 山頂まで見えました。
									
																	
											山頂まで見えました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 16:04
																											
								 
								
								
										山頂まで見えました。								
						 							
												
  						
																	
										 積雪約4M、例年より少なめとのことです。
									
																	
											積雪約4M、例年より少なめとのことです。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 16:05
																											
								 
								
								
										積雪約4M、例年より少なめとのことです。								
						 							
												
  						
																	
										 白山神社の鳥居と御前峰
									
																	
											白山神社の鳥居と御前峰											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 16:48
																											
								 
								
								
										白山神社の鳥居と御前峰								
						 							
												
  						
																	
										 やはり、夕陽が当たる御前峰登ろうかな・・・と思いだす。
									
																	
											やはり、夕陽が当たる御前峰登ろうかな・・・と思いだす。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 16:48
																											
								 
								
								
										やはり、夕陽が当たる御前峰登ろうかな・・・と思いだす。								
						 							
												
  						
																	
										 室堂メイン建物
									
																	
											室堂メイン建物											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 16:48
																											
								 
								
								
										室堂メイン建物								
						 							
												
  						
																	
										 東方向
									
																	
											東方向											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 16:48
																											
								 
								
								
										東方向								
						 							
												
  						
																	
										 今日登った人、大正解。
									
																	
											今日登った人、大正解。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 16:50
																											
								 
								
								
										今日登った人、大正解。								
						 							
												
  						
																	
										 茨城県からはるばる来られた御夫婦二組の方、よかったですね。
									
																	
											茨城県からはるばる来られた御夫婦二組の方、よかったですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 16:52
																											
								 
								
								
										茨城県からはるばる来られた御夫婦二組の方、よかったですね。								
						 							
												
  						
																	
										 ご満悦気味のkuri2013さん
									
																	
											ご満悦気味のkuri2013さん											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 16:53
																											
								 
								
								
										ご満悦気味のkuri2013さん								
						 							
												
  						
																	
										 私、厚着でモコモコ
									
																	
											私、厚着でモコモコ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 16:53
																											
								 
								
								
										私、厚着でモコモコ								
						 							
												
  						
																	
										 絵になる写真です。
									
																	
											絵になる写真です。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 16:55
																											
								 
								
								
										絵になる写真です。								
						 							
												
  						
																	
										 人間が小さく感じます。
									
																	
											人間が小さく感じます。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		5/3 16:55
																											
								 
								
								
										人間が小さく感じます。								
						 							
												
  						
																	
										 自炊小屋、白山荘。雪に埋もれて小さく見えますが、中は中二階です。
									
																	
											自炊小屋、白山荘。雪に埋もれて小さく見えますが、中は中二階です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 16:57
																											
								 
								
								
										自炊小屋、白山荘。雪に埋もれて小さく見えますが、中は中二階です。								
						 							
												
  						
																	
										 白山荘裏手にある水場、源泉かけ流し。
									
																	
											白山荘裏手にある水場、源泉かけ流し。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 16:59
																											
								 
								
								
										白山荘裏手にある水場、源泉かけ流し。								
						 							
												
  						
																	
										 周囲は雲海
									
																	
											周囲は雲海											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 17:27
																											
								 
								
								
										周囲は雲海								
						 							
												
  						
																	
										 別山、顔を出してくれてありがとう。
									
																	
											別山、顔を出してくれてありがとう。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		5/3 17:27
																											
								 
								
								
										別山、顔を出してくれてありがとう。								
						 							
												
  						
																	
										 絵になる山です。
									
																	
											絵になる山です。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		5/3 17:27
																											
								 
								
								
										絵になる山です。								
						 							
												
  						
																	
										 雲上人になったよう。
									
																	
											雲上人になったよう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 17:28
																											
								 
								
								
										雲上人になったよう。								
						 							
												
  						
																	
										 17:30、することも無いので?、やっぱり御前峰に登りましょうか。
									
																	
											17:30、することも無いので?、やっぱり御前峰に登りましょうか。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 17:28
																											
								 
								
								
										17:30、することも無いので?、やっぱり御前峰に登りましょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂まで30〜40分
									
																	
											山頂まで30〜40分											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 17:31
																											
								 
								
								
										山頂まで30〜40分								
						 							
												
  						
																	
										 高度を上げると別山も大きくなってきます。
									
																	
											高度を上げると別山も大きくなってきます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 17:34
																											
								 
								
								
										高度を上げると別山も大きくなってきます。								
						 							
												
  						
																	
										 結局、山頂に行ったのは私たち含め、4人のみ。まさに4人占めでした。
									
																	
											結局、山頂に行ったのは私たち含め、4人のみ。まさに4人占めでした。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 17:35
																											
								 
								
								
										結局、山頂に行ったのは私たち含め、4人のみ。まさに4人占めでした。								
						 							
												
  						
																	
										 気軽に安全に高山気分を味わせてくれる白山
									
																	
											気軽に安全に高山気分を味わせてくれる白山											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 17:42
																											
								 
								
								
										気軽に安全に高山気分を味わせてくれる白山								
						 							
												
  						
																	
										 別山の全容が出てきました。
									
																	
											別山の全容が出てきました。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 17:47
																											
								 
								
								
										別山の全容が出てきました。								
						 							
												
  						
																	
										 kuri2013さんのパワーには負けます。年齢が違いすぎるので比較するのがおかしいですけどね。
									
																	
											kuri2013さんのパワーには負けます。年齢が違いすぎるので比較するのがおかしいですけどね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 17:58
																											
								 
								
								
										kuri2013さんのパワーには負けます。年齢が違いすぎるので比較するのがおかしいですけどね。								
						 							
												
  						
																	
										 別山をバックに記念写真
									
																	
											別山をバックに記念写真											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 17:59
																											
								 
								
								
										別山をバックに記念写真								
						 							
												
  						
																	
										 気温は完全に氷点下です。
									
																	
											気温は完全に氷点下です。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 17:59
																											
								 
								
								
										気温は完全に氷点下です。								
						 							
												
  						
																	
										 しかも暴風
									
																	
											しかも暴風											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:00
																											
								 
								
								
										しかも暴風								
						 							
												
  						
																	
										 奥宮、ちゃんとお参りさせていただきました。
									
																	
											奥宮、ちゃんとお参りさせていただきました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 18:00
																											
								 
								
								
										奥宮、ちゃんとお参りさせていただきました。								
						 							
												
  						
																	
										 今回は行けなかった大汝峰と剣ヶ峰。池は完全に埋まっています。
									
																	
											今回は行けなかった大汝峰と剣ヶ峰。池は完全に埋まっています。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:02
																											
								 
								
								
										今回は行けなかった大汝峰と剣ヶ峰。池は完全に埋まっています。								
						 							
												
  						
																	
										 陽が大分沈んできました。
									
																	
											陽が大分沈んできました。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:02
																											
								 
								
								
										陽が大分沈んできました。								
						 							
												
  						
																	
										 東に目をやると・・・一望です。
									
																	
											東に目をやると・・・一望です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 18:04
																											
								 
								
								
										東に目をやると・・・一望です。								
						 							
												
  						
																	
										 穂高連峰
									
																	
											穂高連峰											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:05
																											
								 
								
								
										穂高連峰								
						 							
												
  						
																	
										 こんな絶景に出合えて感謝、感謝。
									
																	
											こんな絶景に出合えて感謝、感謝。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 18:05
																											
								 
								
								
										こんな絶景に出合えて感謝、感謝。								
						 							
												
  						
																	
										 霊峰白山、御前峰、標高2,702M
									
																	
											霊峰白山、御前峰、標高2,702M											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 18:08
																											
								 
								
								
										霊峰白山、御前峰、標高2,702M								
						 							
												
  						
																	
										 勿論、今年初めて。
									
																	
											勿論、今年初めて。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:09
																											
								 
								
								
										勿論、今年初めて。								
						 							
												
  						
																	
										 別山もフレームに入れて。
									
																	
											別山もフレームに入れて。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 18:10
																											
								 
								
								
										別山もフレームに入れて。								
						 							
												
  						
																	
										 寒さで顔が引きつっています。元々の顔?
									
																	
											寒さで顔が引きつっています。元々の顔?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 18:10
																											
								 
								
								
										寒さで顔が引きつっています。元々の顔?								
						 							
												
  						
																	
										 別山と白山室堂
									
																	
											別山と白山室堂											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:12
																											
								 
								
								
										別山と白山室堂								
						 							
												
  						
																	
										 良い感じに沈んでいきます。
									
																	
											良い感じに沈んでいきます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 18:21
																											
								 
								
								
										良い感じに沈んでいきます。								
						 							
												
  						
																	
										 普通の山でも、18時になかなか山の上には居られません。
									
																	
											普通の山でも、18時になかなか山の上には居られません。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		5/3 18:21
																											
								 
								
								
										普通の山でも、18時になかなか山の上には居られません。								
						 							
												
  						
																	
										 奥宮と別山
									
																	
											奥宮と別山											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 18:21
																											
								 
								
								
										奥宮と別山								
						 							
												
  						
																	
										 シルエットがたまりません。
									
																	
											シルエットがたまりません。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/3 18:22
																											
								 
								
								
										シルエットがたまりません。								
						 							
												
  						
																	
										 寒さに耐え、ひたすら写真を撮りまくるkuri2013さん。
									
																	
											寒さに耐え、ひたすら写真を撮りまくるkuri2013さん。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:22
																											
								 
								
								
										寒さに耐え、ひたすら写真を撮りまくるkuri2013さん。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:22
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 よーく、見てください!!真ん中あたり。
									
																	
											よーく、見てください!!真ん中あたり。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 18:23
																											
								 
								
								
										よーく、見てください!!真ん中あたり。								
						 							
												
  						
																	
										 そうです、白山の影です。
									
																	
											そうです、白山の影です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 18:24
																											
								 
								
								
										そうです、白山の影です。								
						 							
												
  						
																	
										 奥にはこれも霊峰御嶽山
									
																	
											奥にはこれも霊峰御嶽山											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/3 18:25
																											
								 
								
								
										奥にはこれも霊峰御嶽山								
						 							
												
  						
																	
										 富士山は影富士なので、影白山と命名しましょう。
									
																	
											富士山は影富士なので、影白山と命名しましょう。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:25
																											
								 
								
								
										富士山は影富士なので、影白山と命名しましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 北アルプスがクッキリ。明日のご来光が待ち遠しい。
									
																	
											北アルプスがクッキリ。明日のご来光が待ち遠しい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/3 18:25
																											
								 
								
								
										北アルプスがクッキリ。明日のご来光が待ち遠しい。								
						 							
												
  						
																	
										 夕陽に当たる別山、オレンジ色の憎いやつ、山です。
									
																	
											夕陽に当たる別山、オレンジ色の憎いやつ、山です。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:33
																											
								 
								
								
										夕陽に当たる別山、オレンジ色の憎いやつ、山です。								
						 							
												
  						
																	
										 今年一番の山旅
									
																	
											今年一番の山旅											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		5/3 18:33
																											
								 
								
								
										今年一番の山旅								
						 							
												
  						
																	
										 雪原も橙色に染め上げます。
									
																	
											雪原も橙色に染め上げます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/3 18:35
																											
								 
								
								
										雪原も橙色に染め上げます。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、更に深く。
									
																	
											そして、更に深く。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		5/3 18:35
																											
								 
								
								
										そして、更に深く。								
						 							
												
  						
																	
										 立ちつくすkuri2013さん、言葉になりません。
									
																	
											立ちつくすkuri2013さん、言葉になりません。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 18:35
																											
								 
								
								
										立ちつくすkuri2013さん、言葉になりません。								
						 							
												
  						
																	
										 完全に沈みました。
									
																	
											完全に沈みました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/3 18:43
																											
								 
								
								
										完全に沈みました。								
						 							
												
  						
																	
										 さぁ、翌日ご来光タイムです。
									
																	
											さぁ、翌日ご来光タイムです。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 4:46
																											
								 
								
								
										さぁ、翌日ご来光タイムです。								
						 							
												
  						
																	
										 大汝峰、剣ヶ峰も陽が当たるのを待っているかのよう。
									
																	
											大汝峰、剣ヶ峰も陽が当たるのを待っているかのよう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 4:49
																											
								 
								
								
										大汝峰、剣ヶ峰も陽が当たるのを待っているかのよう。								
						 							
												
  						
																	
										 北アルプスの山々にも私たちと同じく寒さに耐えて待っている登山者が多くいるのでしょう。
									
																	
											北アルプスの山々にも私たちと同じく寒さに耐えて待っている登山者が多くいるのでしょう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 4:50
																											
								 
								
								
										北アルプスの山々にも私たちと同じく寒さに耐えて待っている登山者が多くいるのでしょう。								
						 							
												
  						
																	
										 完璧な天気です。
									
																	
											完璧な天気です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 4:55
																											
								 
								
								
										完璧な天気です。								
						 							
												
  						
																	
										 槍・穂高連峰、シルエットが何とも言えません。
									
																	
											槍・穂高連峰、シルエットが何とも言えません。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 4:55
																											
								 
								
								
										槍・穂高連峰、シルエットが何とも言えません。								
						 							
												
  						
																	
										 4月の終わりに大峰で素晴らしいご来光を拝んだばかりなのに・・・
									
																	
											4月の終わりに大峰で素晴らしいご来光を拝んだばかりなのに・・・											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/4 4:57
																											
								 
								
								
										4月の終わりに大峰で素晴らしいご来光を拝んだばかりなのに・・・								
						 							
												
  						
																	
										 運が良すぎます。
									
																	
											運が良すぎます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 4:57
																											
								 
								
								
										運が良すぎます。								
						 							
												
  						
																	
										 尖がった槍ヶ岳は良くわかります。
									
																	
											尖がった槍ヶ岳は良くわかります。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 4:58
																											
								 
								
								
										尖がった槍ヶ岳は良くわかります。								
						 							
												
  						
																	
										 誰かが『万歳三唱』したので、思わず声を合わせました。
									
																	
											誰かが『万歳三唱』したので、思わず声を合わせました。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/4 4:58
																											
								 
								
								
										誰かが『万歳三唱』したので、思わず声を合わせました。								
						 							
												
  						
																	
										 パノラマで撮ってみました。
									
																	
											パノラマで撮ってみました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 5:01
																											
								 
								
								
										パノラマで撮ってみました。								
						 							
												
  						
																	
										 NHKの日本百名山を思い出しました。宮下さんと神主さんは、残念ながら居ませんでした。
									
																	
											NHKの日本百名山を思い出しました。宮下さんと神主さんは、残念ながら居ませんでした。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 5:02
																											
								 
								
								
										NHKの日本百名山を思い出しました。宮下さんと神主さんは、残念ながら居ませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 20名くらいでしょうか。
									
																	
											20名くらいでしょうか。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:02
																											
								 
								
								
										20名くらいでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 今度は座りつくすkuri2013さん
									
																	
											今度は座りつくすkuri2013さん											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:03
																											
								 
								
								
										今度は座りつくすkuri2013さん								
						 							
												
  						
																	
										 北アルプス、さぁ、今年はこの中からどの山を登ろうか・・・。贅沢な光景です。
									
																	
											北アルプス、さぁ、今年はこの中からどの山を登ろうか・・・。贅沢な光景です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:05
																											
								 
								
								
										北アルプス、さぁ、今年はこの中からどの山を登ろうか・・・。贅沢な光景です。								
						 							
												
  						
																	
										 もう一度、槍・穂高連峰
									
																	
											もう一度、槍・穂高連峰											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 5:06
																											
								 
								
								
										もう一度、槍・穂高連峰								
						 							
												
  						
																	
										 小槍も見えます。
									
																	
											小槍も見えます。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/4 5:06
																											
								 
								
								
										小槍も見えます。								
						 							
												
  						
																	
										 奥穂高山荘からこちらを眺めている人が居るのでしょうか。
									
																	
											奥穂高山荘からこちらを眺めている人が居るのでしょうか。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:07
																											
								 
								
								
										奥穂高山荘からこちらを眺めている人が居るのでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 御嶽山
									
																	
											御嶽山											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:08
																											
								 
								
								
										御嶽山								
						 							
												
  						
																	
										 雲海が鏡の様に反射しています。
									
																	
											雲海が鏡の様に反射しています。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		5/4 5:10
																											
								 
								
								
										雲海が鏡の様に反射しています。								
						 							
												
  						
																	
										 大汝峰にも陽が当たってきました。
									
																	
											大汝峰にも陽が当たってきました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 5:12
																											
								 
								
								
										大汝峰にも陽が当たってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 陽に当たる一等三角点
									
																	
											陽に当たる一等三角点											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:12
																											
								 
								
								
										陽に当たる一等三角点								
						 							
												
  						
																	
										 やりました!今度は朝日に作りだされた『影白山』
									
																	
											やりました!今度は朝日に作りだされた『影白山』
夕陽と朝日、ダブルで見られて出来過ぎですね、kuri2013さん。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 5:12
																											
								 
								
								
										やりました!今度は朝日に作りだされた『影白山』
夕陽と朝日、ダブルで見られて出来過ぎですね、kuri2013さん。								
						 							
												
  						
																	
										 今年もお世話になります。
									
																	
											今年もお世話になります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 5:16
																											
								 
								
								
										今年もお世話になります。								
						 							
												
  						
																	
										 別山から伸びる二つの尾根
									
																	
											別山から伸びる二つの尾根											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 5:17
																											
								 
								
								
										別山から伸びる二つの尾根								
						 							
												
  						
																	
										 もう誰も居ません。
									
																	
											もう誰も居ません。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 5:18
																											
								 
								
								
										もう誰も居ません。								
						 							
												
  						
																	
										 やっと室堂にも陽が当たってきました。
									
																	
											やっと室堂にも陽が当たってきました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 5:35
																											
								 
								
								
										やっと室堂にも陽が当たってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 下山コース、五葉坂を通らず、西にふくらむコースを選択。積雪期限定、大好きなコース。
									
																	
											下山コース、五葉坂を通らず、西にふくらむコースを選択。積雪期限定、大好きなコース。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 7:25
																											
								 
								
								
										下山コース、五葉坂を通らず、西にふくらむコースを選択。積雪期限定、大好きなコース。								
						 							
												
  						
																	
										 スキーで滑降したら最高、安全。適度な斜度、下は弥陀ヶ原、必ず止まりますからね。
									
																	
											スキーで滑降したら最高、安全。適度な斜度、下は弥陀ヶ原、必ず止まりますからね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 7:26
																											
								 
								
								
										スキーで滑降したら最高、安全。適度な斜度、下は弥陀ヶ原、必ず止まりますからね。								
						 							
												
  						
																	
										 登り、ガスガスで全く見えなかった絶景をkuri2013さんに存分に堪能していただきます。
									
																	
											登り、ガスガスで全く見えなかった絶景をkuri2013さんに存分に堪能していただきます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 7:28
																											
								 
								
								
										登り、ガスガスで全く見えなかった絶景をkuri2013さんに存分に堪能していただきます。								
						 							
												
  						
																	
										 御前峰と白山室堂
									
																	
											御前峰と白山室堂											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 7:32
																											
								 
								
								
										御前峰と白山室堂								
						 							
												
  						
																	
										 別山目がけて滑ったら最高でしょうね。
									
																	
											別山目がけて滑ったら最高でしょうね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 7:35
																											
								 
								
								
										別山目がけて滑ったら最高でしょうね。								
						 							
												
  						
																	
										 荒島岳と能郷白山、その奥には伊吹山も見えました。
									
																	
											荒島岳と能郷白山、その奥には伊吹山も見えました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 7:36
																											
								 
								
								
										荒島岳と能郷白山、その奥には伊吹山も見えました。								
						 							
												
  						
																	
										 大雪原にただ一人
									
																	
											大雪原にただ一人											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 7:39
																											
								 
								
								
										大雪原にただ一人								
						 							
												
  						
																	
										 これから山頂を目指す登山者
									
																	
											これから山頂を目指す登山者											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 7:45
																											
								 
								
								
										これから山頂を目指す登山者								
						 							
												
  						
																	
										 黒ボコ岩と別山
									
																	
											黒ボコ岩と別山											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 7:46
																											
								 
								
								
										黒ボコ岩と別山								
						 							
												
  						
																	
										 この風景を見ていただきたかったです。
									
																	
											この風景を見ていただきたかったです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 7:46
																											
								 
								
								
										この風景を見ていただきたかったです。								
						 							
												
  						
																	
										 十二曲がりの坂を登る登山者
									
																	
											十二曲がりの坂を登る登山者											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 7:48
																											
								 
								
								
										十二曲がりの坂を登る登山者								
						 							
												
  						
																	
										 別山を見る余裕はあるでしょうか?
									
																	
											別山を見る余裕はあるでしょうか?											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		5/4 7:48
																											
								 
								
								
										別山を見る余裕はあるでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 今年はチブリ尾根から別山へ、南竜で泊まって白山、お池巡りの後、釈迦新道へ・・・う〜ん、超ロングコース。
									
																	
											今年はチブリ尾根から別山へ、南竜で泊まって白山、お池巡りの後、釈迦新道へ・・・う〜ん、超ロングコース。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 7:49
																											
								 
								
								
										今年はチブリ尾根から別山へ、南竜で泊まって白山、お池巡りの後、釈迦新道へ・・・う〜ん、超ロングコース。								
						 							
												
  						
																	
										 さすがにストックを取りだしました。
									
																	
											さすがにストックを取りだしました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 8:04
																											
								 
								
								
										さすがにストックを取りだしました。								
						 							
												
  						
																	
										 縦のスジはどうして出来たのでしょうか。
									
																	
											縦のスジはどうして出来たのでしょうか。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 8:10
																											
								 
								
								
										縦のスジはどうして出来たのでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 やはり、記念写真となります。
									
																	
											やはり、記念写真となります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 8:17
																											
								 
								
								
										やはり、記念写真となります。								
						 							
												
  						
																	
										 落ちればシャレにならない場所ですが・・・
									
																	
											落ちればシャレにならない場所ですが・・・											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 8:18
																											
								 
								
								
										落ちればシャレにならない場所ですが・・・								
						 							
												
  						
																	
										 右下にかすかに甚ノ助小屋があります。
									
																	
											右下にかすかに甚ノ助小屋があります。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		5/4 8:18
																											
								 
								
								
										右下にかすかに甚ノ助小屋があります。								
						 							
												
  						
																	
										 登山者に挨拶
									
																	
											登山者に挨拶											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 8:31
																											
								 
								
								
										登山者に挨拶								
						 							
												
  						
																	
										 雪面はアイスバーンですが、グリップが効きます。
									
																	
											雪面はアイスバーンですが、グリップが効きます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 8:35
																											
								 
								
								
										雪面はアイスバーンですが、グリップが効きます。								
						 							
												
  						
																	
										 甚ノ助小屋上部の急斜面、一番気を使いました。
									
																	
											甚ノ助小屋上部の急斜面、一番気を使いました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 8:55
																											
								 
								
								
										甚ノ助小屋上部の急斜面、一番気を使いました。								
						 							
												
  						
																	
										 甚ノ助避難小屋到着。
									
																	
											甚ノ助避難小屋到着。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:11
																											
								 
								
								
										甚ノ助避難小屋到着。								
						 							
												
  						
																	
										 別山が真近に迫ってきました。
									
																	
											別山が真近に迫ってきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:11
																											
								 
								
								
										別山が真近に迫ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 目印に沿って、左斜めにトラバースですよ。多くの初心者らしき方が直登して行かれました。
									
																	
											目印に沿って、左斜めにトラバースですよ。多くの初心者らしき方が直登して行かれました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:13
																											
								 
								
								
										目印に沿って、左斜めにトラバースですよ。多くの初心者らしき方が直登して行かれました。								
						 							
												
  						
																	
										 昨夜からなら、暴風で大変だったかも。
									
																	
											昨夜からなら、暴風で大変だったかも。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:14
																											
								 
								
								
										昨夜からなら、暴風で大変だったかも。								
						 							
												
  						
																	
										 少しは風避けになりましたか?
									
																	
											少しは風避けになりましたか?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:14
																											
								 
								
								
										少しは風避けになりましたか?								
						 							
												
  						
																	
										 今下りて来た黒ボコ岩からの斜面
									
																	
											今下りて来た黒ボコ岩からの斜面											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 9:17
																											
								 
								
								
										今下りて来た黒ボコ岩からの斜面								
						 							
												
  						
																	
										 もうすぐ、花の楽園になるのでしょうか。
									
																	
											もうすぐ、花の楽園になるのでしょうか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:28
																											
								 
								
								
										もうすぐ、花の楽園になるのでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 勿論、kuri2013さんには黒ボコ岩の上に乗ってもらいました。お殿様気分はいかがでしたか?
									
																	
											勿論、kuri2013さんには黒ボコ岩の上に乗ってもらいました。お殿様気分はいかがでしたか?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:31
																											
								 
								
								
										勿論、kuri2013さんには黒ボコ岩の上に乗ってもらいました。お殿様気分はいかがでしたか?								
						 							
												
  						
																	
										 右の斜面、エコーラインに通ずる斜面に少し寄り道しましたが、半端無く急坂で朝のせいかバリバリアイスバーンでした。
									
																	
											右の斜面、エコーラインに通ずる斜面に少し寄り道しましたが、半端無く急坂で朝のせいかバリバリアイスバーンでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:37
																											
								 
								
								
										右の斜面、エコーラインに通ずる斜面に少し寄り道しましたが、半端無く急坂で朝のせいかバリバリアイスバーンでした。								
						 							
												
  						
																	
										 かなり休息を取りました。
									
																	
											かなり休息を取りました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:37
																											
								 
								
								
										かなり休息を取りました。								
						 							
												
  						
																	
										 無風、初夏のよう。
									
																	
											無風、初夏のよう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:38
																											
								 
								
								
										無風、初夏のよう。								
						 							
												
  						
																	
										 別山がどんどん手前の尾根に隠れて見えなくなります。
									
																	
											別山がどんどん手前の尾根に隠れて見えなくなります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:53
																											
								 
								
								
										別山がどんどん手前の尾根に隠れて見えなくなります。								
						 							
												
  						
																	
										 また今度ですね。
									
																	
											また今度ですね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 9:58
																											
								 
								
								
										また今度ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 甚ノ助小屋の下の斜面、ガスガス時は道迷いするエリアです。(昨年、迷いかけました。)
									
																	
											甚ノ助小屋の下の斜面、ガスガス時は道迷いするエリアです。(昨年、迷いかけました。)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:00
																											
								 
								
								
										甚ノ助小屋の下の斜面、ガスガス時は道迷いするエリアです。(昨年、迷いかけました。)								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って
									
																	
											振り返って											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:01
																											
								 
								
								
										振り返って								
						 							
												
  						
																	
										 観光尾根、下りにしか、私は使いません。
									
																	
											観光尾根、下りにしか、私は使いません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:02
																											
								 
								
								
										観光尾根、下りにしか、私は使いません。								
						 							
												
  						
																	
										 お花畑が素晴らしかった。
									
																	
											お花畑が素晴らしかった。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:02
																											
								 
								
								
										お花畑が素晴らしかった。								
						 							
												
  						
																	
										 白樺?
									
																	
											白樺?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:03
																											
								 
								
								
										白樺?								
						 							
												
  						
																	
										 このエリアだけでしょうか。
									
																	
											このエリアだけでしょうか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:03
																											
								 
								
								
										このエリアだけでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 奥には確か有名な山です。
									
																	
											奥には確か有名な山です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:03
																											
								 
								
								
										奥には確か有名な山です。								
						 							
												
  						
																	
										 この先で、kuri2013さんのモンベルのアイゼンが片方壊れました。まだ、数回とのこと、モンベルさん、下山時でもう直ぐ麓だったから良かったですが、シャレになりませんよ。
									
																	
											この先で、kuri2013さんのモンベルのアイゼンが片方壊れました。まだ、数回とのこと、モンベルさん、下山時でもう直ぐ麓だったから良かったですが、シャレになりませんよ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 10:06
																											
								 
								
								
										この先で、kuri2013さんのモンベルのアイゼンが片方壊れました。まだ、数回とのこと、モンベルさん、下山時でもう直ぐ麓だったから良かったですが、シャレになりませんよ。								
						 							
												
  						
																	
										 私も上から下までモンベル一本、竜王店の店員さんいつもお世話になっています。
									
																	
											私も上から下までモンベル一本、竜王店の店員さんいつもお世話になっています。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 10:09
																											
								 
								
								
										私も上から下までモンベル一本、竜王店の店員さんいつもお世話になっています。								
						 							
												
  						
																	
										 安くて良いもの、信頼していますので、よろしく。
									
																	
											安くて良いもの、信頼していますので、よろしく。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 10:10
																											
								 
								
								
										安くて良いもの、信頼していますので、よろしく。								
						 							
												
  						
																	
										 時々岩が落ちる音が響いていました。
									
																	
											時々岩が落ちる音が響いていました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 10:18
																											
								 
								
								
										時々岩が落ちる音が響いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 今後、昼間は雪はザクザクになる感じ。
									
																	
											今後、昼間は雪はザクザクになる感じ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:20
																											
								 
								
								
										今後、昼間は雪はザクザクになる感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 再び、中飯場。水は未だです。
									
																	
											再び、中飯場。水は未だです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:25
																											
								 
								
								
										再び、中飯場。水は未だです。								
						 							
												
  						
																	
										 最高の山旅でした。
									
																	
											最高の山旅でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 10:31
																											
								 
								
								
										最高の山旅でした。								
						 							
												
  						
																	
										 ネコヤナギ、これから白山で見かけた花を少しご紹介。
									
																	
											ネコヤナギ、これから白山で見かけた花を少しご紹介。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 10:34
																											
								 
								
								
										ネコヤナギ、これから白山で見かけた花を少しご紹介。								
						 							
												
  						
																	
										 ふきのとう、春の代名詞。
									
																	
											ふきのとう、春の代名詞。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 11:03
																											
								 
								
								
										ふきのとう、春の代名詞。								
						 							
												
  						
																	
										 国立公園内なので、採取はダメでしょう。
									
																	
											国立公園内なので、採取はダメでしょう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 11:03
																											
								 
								
								
										国立公園内なので、採取はダメでしょう。								
						 							
												
  						
																	
										 別当出合、観光新道へ分かれた所に沢がありますが・・・
									
																	
											別当出合、観光新道へ分かれた所に沢がありますが・・・											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 11:42
																											
								 
								
								
										別当出合、観光新道へ分かれた所に沢がありますが・・・								
						 							
												
  						
																	
										 花が咲いていました。
									
																	
											花が咲いていました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 11:43
																											
								 
								
								
										花が咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 ショウジョウバカマ
									
																	
											ショウジョウバカマ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 11:43
																											
								 
								
								
										ショウジョウバカマ								
						 							
												
  						
																	
										 今回の白山には花は期待していなかったのですが・・・
									
																	
											今回の白山には花は期待していなかったのですが・・・											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 11:57
																											
								 
								
								
										今回の白山には花は期待していなかったのですが・・・								
						 							
												
  						
																	
										 麓には咲いていました。
									
																	
											麓には咲いていました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 11:58
																											
								 
								
								
										麓には咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 タムシバ
									
																	
											タムシバ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 12:19
																											
								 
								
								
										タムシバ								
						 							
												
  						
																	
										 通行止めの県道にも良く見ると至る所に花があります。
									
																	
											通行止めの県道にも良く見ると至る所に花があります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 12:19
																											
								 
								
								
										通行止めの県道にも良く見ると至る所に花があります。								
						 							
												
  						
																	
										 お馴染みのタチツボスミレ
									
																	
											お馴染みのタチツボスミレ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 12:28
																											
								 
								
								
										お馴染みのタチツボスミレ								
						 							
												
  						
																	
										 可憐
									
																	
											可憐											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 12:28
																											
								 
								
								
										可憐								
						 							
												
  						
																	
										 何の花でしょうか。
									
																	
											何の花でしょうか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 12:29
																											
								 
								
								
										何の花でしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 高い木の花、上からは撮影できませんでした。
									
																	
											高い木の花、上からは撮影できませんでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 12:29
																											
								 
								
								
										高い木の花、上からは撮影できませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 12:43
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 12:43
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ネコノメソウ
									
																	
											ネコノメソウ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:05
																											
								 
								
								
										ネコノメソウ								
						 							
												
  						
																	
										 滋賀、横山岳でも群生していました。
									
																	
											滋賀、横山岳でも群生していました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:05
																											
								 
								
								
										滋賀、横山岳でも群生していました。								
						 							
												
  						
																	
										 麓では盛りを迎えています。
									
																	
											麓では盛りを迎えています。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:06
																											
								 
								
								
										麓では盛りを迎えています。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:06
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ミヤマキケン
									
																	
											ミヤマキケン											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:08
																											
								 
								
								
										ミヤマキケン								
						 							
												
  						
																	
										 イチリンソウでしょうか。
									
																	
											イチリンソウでしょうか。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:08
																											
								 
								
								
										イチリンソウでしょうか。								
						 							
												
  						
																	
										 見つけられてラッキーでした。
									
																	
											見つけられてラッキーでした。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 13:09
																											
								 
								
								
										見つけられてラッキーでした。								
						 							
												
  						
																	
										 山桜、まだまだ綺麗でした。
									
																	
											山桜、まだまだ綺麗でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:12
																											
								 
								
								
										山桜、まだまだ綺麗でした。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		5/4 13:14
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 山も花も堪能させていただきました。
									
																	
											山も花も堪能させていただきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:15
																											
								 
								
								
										山も花も堪能させていただきました。								
						 							
												
  						
																	
										 永井旅館さん、おススメです、600円。
									
																	
											永井旅館さん、おススメです、600円。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:27
																											
								 
								
								
										永井旅館さん、おススメです、600円。								
						 							
												
  						
																	
										 二人占めでした。
									
																	
											二人占めでした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 13:30
																											
								 
								
								
										二人占めでした。								
						 							
												
  						
																	
										 百万貫岩、4,800トン
									
																	
											百万貫岩、4,800トン											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		5/4 14:50
																											
								 
								
								
										百万貫岩、4,800トン								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		5/4 14:51
																											
								 
								
								
																		
						 							
										
		 
		
		
yoshikun1さん、こんにちは。
白山の素晴らしい景色を堪能してこられたようで良かったです
私は散々通っているくせに日帰りばかりで御前峰からのご来光は一度見たっきり。
久しぶりに泊まりで行きたくなりました。
4月27日のレコが大変参考になり、安心して登ることが出来ました。
本当は室堂にテン場があると最高なんですけどね。
白山荘を初めて利用しました。
今回のような悪天候時には有人小屋は本当に助かりますね。
5300円、十分価値ありました。
3月の霊山山行記録にコメントして頂いた者です。
私も1日前に白山に行っており、中飯場辺りですれ違ったかもしれません。
3日は低気圧で大勢登って来られる方をやや心配しておりましたが、夕方も翌日も素晴らしい景色だったんですね。改めて山を堪能させて頂きました。
本当ですね、出会ってるかも。
これからは名札を付けて歩かないと、、、
お互いに滋賀県人、これからもニアミスしそうですね。
初めての白山で積雪期、分かりにくいルート、一人登山、素晴らしいです。
白山は一度行きましたがいい思い出ではありません(^_^;)
こんなお天気の日に行ってみたいです
う、羨ましいなぁ〜♪
良い天候の時に登られたら、お気に入りになること、間違い無し!!
花も多いですしね。
昨年は3回登りました。
今年はもうちょっと回数が増えそうな予感です。
ホワイトアウトの後の快晴、素晴らしいです。昨日の朝方は横山岳からも真っ白な白山が見えていました。日の出、日没頃の色は違いまね、癖になりそうな色です。
いつかこのような色に出会えるよう精進します。
ブログで見ましたよ、横山岳。
この山も近いうちに登らなくては、、、。
それじゃ、白山行きましょう。
5月後半〜6月にかけて。先ずは基本に忠実、メインルートで。
チブリ尾根から別山も計画したいと思っているので、よろしく。
なんとなくそうではないかと思っていましたが、やはり白山でしたか、携帯やメールが無くても、つながっているような気がします。
山で、白山でお会いしてからもう一年になるのですね。
今回の白山、本当に良かったですよ。
あの時よりは雪はかなり多く、延命水も完全に雪の中でした。
天気の良い日、是非、是非!!
別山の白い姿も圧巻ですね。
夏山でも迫力があったところに残雪があって
より美しい景観を見せていたと思います。
室堂も開館しているんですね。今の時期はなかなか難易度が
高いですが、ここまで来れることがすばらしいと思います。
そして、だからこそモルゲンロードの日の出のサプライズも
格別なんですよね〜
こんにちは-
白山は長野の山より意外と行きやすい山です。
安全度も格段に上だと思います。
ikajyu さん、
もし白山未だなら、是非計画してください。
天気の良い日、圧巻の絶景が待っていますよ。
おススメです。
yoshikun1さん こんにちは!
GWの白山の天気、晴れて良かったですね。穂高は5日が雨と強風で北穂へは自重し涸沢小屋で沈殿していました。同じ日に早くから奥穂へ登ったパーティのうち2名の方が低体温症で亡くなられました。前日も涸沢岳西尾根でも2名の方が滑落と不幸な事故が起きてしまいました。
戻ってから少し風邪気味で記録のUPが出来てませんが、近日中に記録をUPする予定です。
5月といえど、3千mの穂高連峰は、天候が悪いと冬山に逆戻りします。
我々も、オーバー手袋が雨のため濡れて中まで濡れてしまいました。無理をせず自重したのが正解でした。
翌日は一転して快晴、悔しいが又挑戦し直します。
甚ノ助小屋から上部は、完全にホワイトアウト+暴風+冷たい雨。
泣きそうでした。
目印の旗が室堂まで均等に立ててあり(事前に情報が入手していましたので)、安心感はありました。
unsuiさんのグループは白山は登られた事はありますか?
ありますよね。
別当出合まで道が開通したら、即登る予定です。
十二曲がり付近、残雪と花のコントラストは最高です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する